マガジンのカバー画像

オセアニアに関する本のレビュー集

39
ポリネシア、メラネシア、ミクロネシアなど、南太平洋の島国に関する本のレビューを集めてあります。島大陸のオーストラリアも含みます。他に、パプア・ニューギニア、ニュージーランド、イン…
運営しているクリエイター

#読書感想文

夜空と月の物語

夜空と月の物語  世界中の、さまざまな「月の光景」を写した、写真集です。  写真と共に、…

弟切千隼
3週間前
9

パンダの親指〈下〉―進化論再考

パンダの親指〈下〉―進化論再考  著名な進化生物学者、スティーヴン・ジェイ・グールド氏の…

弟切千隼
1か月前
6

自然の神々―その織りなす時空

自然の神々―その織りなす時空  世界各国の、さまざまな神々を紹介した本です。  国や地域…

弟切千隼
1か月前
4

アジア遊学 (No.71) アジアの怪

アジア遊学 (No.71) アジアの怪  勉誠出版から出ているムック『アジア遊学』シリーズの第7…

弟切千隼
7か月前
7

世界の太陽と月と星の民話

世界の太陽と月と星の民話  世界各国に伝わる、太陽や月や、その他の星に関わる民話を集めた…

弟切千隼
7か月前
5

ミクロネシア千一夜譚

ミクロネシア千一夜譚  南太平洋に散らばる島々のうちに、ミクロネシアと呼ばれる地域があり…

弟切千隼
8か月前
2

人魚 (ものと人間の文化史 143)

人魚 (ものと人間の文化史 143)  人魚について、古今東西の情報を集めた本です。  人魚について知りたいなら、一読して、損はないでしょう。  ただし、あまり体系だった書き方がされていません。そのために、必要な情報がどこにあるのか、わかりにくいです。同じ情報が、重複して出てくることもあります。  また、一部の情報については、正確性に疑問があります。ギリシア神話の、有名な登場人物の名前が、誤っていたりしますから(^^;  特に、ヨーロッパ系の情報については、他の

チョウチョウウオ・ガイドブック

チョウチョウウオ・ガイドブック  チョウチョウウオ科の魚ばかりを集めた図鑑です。  現…

弟切千隼
10か月前
11

アジア遊学 (No.59) 鬼とデーモン

アジア遊学 (No.59) 鬼とデーモン  勉誠【べんせい】出版から出ているムック『アジア遊学』…

弟切千隼
10か月前
3

熱帯植物要覧

熱帯植物要覧  日本では、馴染みが薄い熱帯の植物を、紹介した本です。  熱帯の植物を、…

弟切千隼
11か月前
3

パプアニューギニア100の素顔―もうひとつのガイドブック 伝統農耕と植物資源の宝庫

パプアニューギニア100の素顔―もうひとつのガイドブック 伝統農耕と植物資源の宝庫  パプア…

弟切千隼
1年前
4

世界のラン―不思議な魅力 (NHK趣味の園芸)

世界のラン―不思議な魅力 (NHK趣味の園芸)  植物のラン(蘭)を紹介した本です。  ほぼす…

弟切千隼
1年前
3

UMA解体新書

UMA解体新書  UMA【ユーマ】とは、学術的には存在が確認されていない、未確認動物のことです…

弟切千隼
1年前
6

虫を食べる人びと (平凡社ライブラリー)

虫を食べる人びと (平凡社ライブラリー)  題名のとおり、昆虫を食べる人びとを紹介した本です。  「昆虫を食べる」というと、「うへえ、気持ち悪い」と思う方が、多いでしょうね。  けれども、世界を見れば、思ったより多くの地域で、昆虫が食べられています。  なにも、世界に出なくても、この日本にも、昆虫食の伝統があります。長野県など、一部の地方では、今でも、昆虫食の習慣が残っています。  その割に、昆虫食が、マスメディアで取り上げられることは、少ないですね。  これ