見出し画像

ながら聞きの耳に、とにかくカッコいいからとどまり続けた曲 <00年代アーティスト多め>

音楽サブスクが中心になって、個人的にも「ながら聞き」が普通になってきてる。
そういう中では、たまたま流れてきた曲でいいなと一瞬思っても、そのまま次に進んでしまい、アーティストを深追いするまで至らないことも増えた。

とか言いながら、星の数ほどある楽曲の中で、自分のアンテナに引っかかったものがあり、この夏とにかく「かっこいい!」と思って何回も聴いてた曲を挙げてゆく。


Arctic Monkeys / 505

たまたまプレイリストで流れてきたのが最初で、Arctic Monkeysの凄さとかわからない状態で聞き、「なんでもっと早く聞かなかったんだろう・・・!」と後悔したアーティスト。
とにかく私は、ボーカルの人の声質がめちゃくちゃ好きです。
どえらくかっこいい。
この曲はシンセとギターの浮遊感あるリフから、コーラスで一気にエネルギーが解放される構成が秀逸だし、私には新感覚で大好き。

Us / NIGHT TIME

今年のフジロックで見て(配信)、なんじゃこれー!となった、北欧フィンランド出身の新進気鋭のバンド。
サイケやパブロック、グランジなど、時代を横断しながらも、フラットな感覚で生み出された音楽性がとてもフレッシュ。
ミッシェルとかがお好みの人にはお気に召す方もいるのでは。
Xでも話題になっていたし、これからの活躍が非常に楽しみ!

LINKIN PARK / Nobody's Listening

唐突なのだけれど…私は寝る前にたまに「尺八」が入った音楽を聴いている。
1日の疲れをざっと洗い流して、感情をゼロにしてくれる印象があって。
たまたまLINKINに尺八が使われてる曲があると聞き、耳にしてみたらぶっ飛ぶかっこよさだった。
こんなのねれないよ…。

どヒップホップのトラックなのに、全然違和感なく、むしろこれ和楽器だっけ?ってなるくらいはまってる尺八の音色。
なんだこのセンス。
非常にかっこいいですね、さすがです。
と思ってた直後に!

LINKIN PARK / The Emptiness Machine

LINKIN PARK再始動!のニュース。
しかも女性ボーカルだというから、えー!それもまた意外!てことで見てみたら、新ボーカルのエミリー、めちゃくちゃかっけーーー!!

youtubeでライブ配信もやってて、そちらも少しみたけれど、オーラある佇まいで、声がめちゃくちゃリンキンに合っている…!
Xで「よくぞこの人さがしてきたな」ってポストを見たけど、本当に心から同意。これからどんどんぶちかましてほしい!

Beyonce & Post Malone / LEVII'S JEANS

ビヨンセが今年発表したカントリーアルバム"COWBOY CARTER"から1曲。
ビヨンセがカントリーなんてびっくりしたけど、ビヨンセの新たな魅力を教えてもらったな。
ビヨンセの声は力強さと優しさが共存していて、聴くと勇気が出る。
この曲は、なめらかで上質なビロードのようなボーカルの質感が気持ちよくて、寝る前に聞いている。
ポスト・マローンとの共演も、お互い心から楽しんでいるのが音から伝わってきて、お気に入りの曲。

METAFIVE / Don't Move

正直いって、これが一番かっこいいと思ってるかもしれない。
0秒目からかっこいい音しか耳に入ってこない。
次から次へと洗練された音が洪水のように流れ込んでくるし、優しい声質の高橋幸宏と、荒々しいLEO今井のボーカルハーモニーがマジックすぎる。
軽く耳が混乱します。
METAFIVEは、高橋幸宏、小山田圭吾、砂原良徳、TOWA TEI、ゴンドウトモヒコ、そしてLEO今井というスーパーユニットなのだけれど、神々の遊びとはまさにこういうこと。

OTYKEN / LEGEND

OTYKENは、ロシアのシベリア地方の先住民族の音楽グループで、地元の民俗音楽の要素と現代のポップミュージックを融合させ、伝統的な楽器、歌詞、言語を取り入れています。
バンドは2015年にアンドレイ・メドノスによって結成され、デビューアルバムは2018年にリリースされました。2024年5月現在、このグループはTikTokで250万人以上のフォロワーを擁し、 Spotifyでは月間リスナー数が245,000人を超え、 YouTubeでは82万人の登録者を擁し、再生回数は2億回を超えています。
バンドのメンバーはシベリア民族で、クラスノヤルスク地方のタイガにあるチュルイム川沿いの小さな村に住んでいます。

Wikipediaより抜粋

YouTubeのおすすめに出てきて、民族衣装の女の子たちのサムネと再生回数の多さが気になって見たのが最初だった。
かっこいい!
EDMのリズムに、エキゾチックな民族楽器で奏でられるリフと力強いボーカルが乗っかって、中毒的な要素がある。
こういうボーダレスな音楽もどんどん聞いていきたいなと思わせてくれたアーティスト。

▪️プレイリストにまとめた



この記事が参加している募集

よろしければサポートいただけると幸いです!これからのコンテンツ作成の活動費として、たいせつに使わせていただきます!