見出し画像

夜型VS朝型

まず、僕は朝型だ。
そして、朝型推奨者でもある。

この際だからハッキリ言おう。

夜型は間違っている!

そもそも人は明るいうちに活動し、
暗くなったら休むように出来ている。

脳の機能上、
そうなっているのだ。

だが、それだけ話しても
大多数の夜型推奨者は
納得しない。

そんな時は、こんな話をしてみるといい。

脳は網膜に対する光刺激により
覚醒する。
その光量は3000(窓際日光)~12000(屋外日光)ルクス。
蛍光灯程度では、脳は覚醒しない。
同時に、姿勢筋が促通され、心理状態も安定化する。

どんな物事を成そうとするにも、
最もパフォーマンスが上がっている
朝から昼までに行うことだ。

逆に夜間は、日没とともに光刺激が少なくなり、
脳内セロトニンはメラトニン(睡眠物質)に変わる。

睡眠前の状態を作り出すのだ。

当然、脳は働かない。
リラックスしつつ、休むことをお勧めする。

そして、夜眠くならないと言い張る輩がいるが、
馬鹿を言っちゃいけない。

日中の日光浴が足りないため、
メラトニンの原料である脳内セロトニンの
生成量が足りないのだ。

一言で言うなら、
うつ予備軍だ。

以上のことより、
朝型になり、起きてすぐクリエイティブなことをする。
その後軽く散歩をしつつ日光浴。
再び昼までクリエイティブな仕事をし、
午後にはルーティンワークを入れる。

これが理想的な仕事のスタイルだ。

あくまで理想的な状態。
あなたの仕事のスタイルで、
取り入れられるところから
始めてほしい。

もちろん、早起きがまず大前提だ。

臨床共育メンター(R)齋藤 信

「臨床共育」の研究と実践の資金になります。論文化、書籍化のあかつきには、優先的に講義をしに伺います! あなたの情熱にありがとう!