見出し画像

お釣りは要りません

あまり最近は使うことがないフレーズですが、独身時代に遅くまで飲んだ帰りのタクシーでよくこの言葉を使ったように思います。

早い話がチップになります。

言うまでもなく受けているサービスが良かったりした時に応援したい気持ちになることがあります。それを具体化した物ですが、個人的に思うのが、よくしてもらった人にお金を渡す行為は、とても素敵なことだと思うのです。

なかなかそれを行動に移すのも一歩目が出なかったり、お金を受け取る行為自体が忌避されがちなので、文化として根付くにはハードルが高いように思います。

このノートにあるサポート機能も、考え方はチップと同じです。自分の考えを書いた上で、誰かの気持ちを受け取る事ができた時の喜びは大きな物です。

応援したいと思える人に直接支援が届くこのシステムができた時、どうしても勤めの立場だと難しい点もあるかとおもいますが、サービスを行う立場、また受ける立場として、いい効果が期待できると思います。サービスの質が上がり社会全体としての幸せの量も増えるのではないかと考えます。

あなたは、どうお考えでしょうか?


この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,707件

よろしければサポートとコメントをお願いします😊何よりの励みになります😊