見出し画像

葛原岡神社の猫

これは2009年7月30日の記憶の記録。
真夏なのに写真データを見てみると家を出発したのは12時53分。どうやらお昼ご飯を食べてから一番暑い時間帯に走り始めたようだ。
走るというのは当時トレイルランニングにはまっており、やたらと山道を走っていた。この日は当時住んでいた大船の自宅、昔松竹の撮影所のあった近くから出発して六国見山に登り、最終的には稲村ヶ崎まで走っていた。

その途中、葛原岡神社というところで猫と触れあっていた。

触らせてくれる。かわいい。
お腹が凄い、お子様入ってるように見えた

トラとクロと触れあっている。
どちらも神社に住んでるお猫さまだったと思うがもう記憶が定かではない。
逃げないし、なんならクロはお腹出してごろんとしてくれた。お腹に赤ちゃんがいるみたいだ。

鎌倉は猫がよく似合う街だった。

この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?