見出し画像

《平均(平均結婚年齢、平均寿命などなど)に騙されてる》

今日(2021年5月7日)の在宅勤務後の私は在宅授業後の長男に、【平均のパラドックス】の話をした。・・・・・・F高校とTT高校の2校(どちらも1年の生徒数は150人で同じ)の共通テストの平均点が「F高校(女子)の平均点は70点」「TT高校(女子)の平均点は75点」・・・「F高校(男子)の平均点は50点」「TT高校(男子)の平均点は55点」で、男女とも(男性平均、女性平均で)TT高校が点数が上、ところが全体・総合で平均点を出すと【F高校(女性100人、男性50人)の平均点は、70点×100人+50点×50人で9500点÷150人で63.3点】・・・【TT高校(女性50人、男性100人)の平均点は、75点×50人+55点×100人で9250点÷150人で61.7点】・・・


F高校(女性100人、男性50人)の平均点63.3点】(女性平均70点、男性平均50点)

TT高校(女性50人、男性100人)の平均点61.7点】(女性平均75点、男性平均55点)


個別に女子生徒、男子生徒、での平均点数が高いTT高校・・・高校全体平均点で平均点数が高いF高校になるため、数字に騙される人がいる・・・


結婚平均年齢もそうだ(下参照)。


平均寿命もそうだ(厚生労働省の統計で女性の50%以上は90歳で生きている、女性の25%以上は95歳で生きている)


そんな話を今日(2021年5月7日、金曜日)の在宅勤務後に長男に話した(過去に、私が人生で1度も保険に入ったこと無い話、数感が優れていて、人生で借金したことなく(マンション購入など)常に数千万円を無理なくモテている理由を話したり、モテている人間は結婚したくなくても23歳~28歳までには”結婚になっていて”30歳独身や婚活している人は異性から本気で結婚ニーズないかクセ(重大な欠点)あるから”サイコロ振るように100回以上ある20代のチャンスに1回も6の目出せなかった”・・・自分が動いてチャンスつくる能力あれば、行動してチャンス100回くらいで、縁は存在しない。結婚(継続)は運や縁ではなく実力。。。などなど)




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?