見出し画像

就職活動の準備スタート

就職活動の準備スタート

昨日から、本格的に就職活動の準備をしています。

僕は、3月末に今の職場を退職。4月の中旬には東京から大阪に帰郷します。
そこで必要なのは新たな仕事。
自分で何か仕事をすれば?というお言葉も頂きますが、帰郷後もまずは就職して仕事をする事を考えています。

これまで3度の転職経験があるので、退職後に必要な事はある程度分かっているつもりですが、職場により、時代により色々な違いがあるという事を昨日も感じました。

まずは、退職後の離職票の取得について
これは、今の職場では思ったより取得に時間がかかりそうなので、ハローワークに電話で相談、その解決策を見出しました。

再就職前の職業訓練の受講。これも僕の転職前のプランには組み込むつもりです。

4月に入ってからすぐに転職活動に取り掛かれるように、3月末までに一度帰郷をすべく、昨日は夜行バスのチケットの手配をしました。

今回の僕には直接関係しませんが、ネットで色々検索して、失業保険の待期期間が3か月から2ヶ月に変更になった事、コロナがらみの離職についてはアドバンテージがつく事もあるという事を知りました。

きっと、今回の転職活動を通じて、僕には『転職アドバイザー』としてのスキルも身につくような気がしています。

全ては経験、年初の目標通り、今は変化と違いを楽しんでいます。

よろしければサポートお願いします。いただいたサポートは、これから出会う人たちの為に使わせて頂きます❗