マガジンのカバー画像

『ここは今から倫理です。』山田裕貴さんの質問に答えてみる

6
2021年1月16日~3月13日まで放送されていたNHKのよるドラ『ここは今から倫理です。』で出されていた山田裕貴さんからの質問に答えてみるマガジンです。
運営しているクリエイター

#山田裕貴

「勉強するのは何のためですか?」~『ここは今から倫理です。』山田裕貴さんの質問に答えてみる6~

「ここは今から倫理です。」6話は、家族のために勉強を頑張る田村くんと成績優秀だけどしゃべらない曽我くんのお話でした。 高柳先生はドラマの中で田村くんに 「他者への没頭は、それが支援であれ妨害であれ、愛情であれ憎悪であれ、  つまるところ、自分から逃げるための手段である。」というホッファーの言葉を、 曽我くんにショーペンハウアーの 「我々は他人と同じようになるために、厳しい自己放棄によって自身の4分の3を棄てねばならない」という言葉を送っています。 田村君は家族の期待

「あなたはどうやって"心"を癒していますか?」~『ここは今から倫理です。』山田裕貴さんの質問に答えてみる5~

ここは今から倫理です。5話は自傷行為をやめられない高崎さんと愛着障害を持つ都幾川くんのお話でした。 今回のテーマは「心と体」 心と体は分けられるのか、それとも分けられないのか。 ドラマの中ではデカルトの心身二元論と道元の身心一如が紹介されていました。 心身二元論とは、心と身体をおのおの独立して存在するものとする考え方。 心身一如は、心の働きと身体の働きは一体であるという東洋の宗教の修行法や東洋医学の考え方です。 私はどちらかというと心身一如の考え方の方がしっくりき

「『これって本当に悪い?』と思うことありますか?」~『ここは今から倫理です。』山田裕貴さんの質問に答えてみる4~

ドラマが最終回を迎えてからしばらく経ってしまいましたが、引き続き山田裕貴さんの質問に答えていきます。 4話は、あることをきっかけに悪の世界に足を踏み入れてしまった近藤くんのお話でした。 何が「善」で何が「悪」なのか。 私は4話を見ていて、ある言葉を思い出しました。 「善人なおもて往生をとぐ いわんや悪人をや(善人でさえ救われるのなら、悪人はなおさら救われる)」 高校が仏教校で宗教の授業で習った言葉ですが、はじめて聞いた時は意味が分かりませんでした。 だって「悪人で