【Otell利用者に聞いた】働き方やワーケーションを取り入れる理由とこれからの世間の動向
平日連泊ホテルワークに特化したOtell(オーテル)の利用者様にアンケートを実施しました。
「Otellは気になっているけど、他の宿泊予約サービスとなにが違うの?」と感じている皆さんに、利用者様からいただいたリアルな声をお届けできればと思います!
などについてもご紹介します。
ワーケーションをしている人の職業や働き方は?
近年、ワーケーションプランを実施するホテルがあったり、自治体が開催したりと、ワーケーションという言葉を聞く機会が増えたと思います。
実際にワーケーションしている方たちは、どんな働き方をしているのか気になりますよね。
まずはどんな方たちがOtellを利用しており、ワーケーションを取り入れているのかを見ていきましょう。
約6割の方が会社員、自由業・自営業は約3割
職業の回答では、会社員が約6割、自営業・自由業が約3割、経営者/役員が約1割でした。
ワーケーションができるのは自由度が高いフリーランスが多いイメージがありますが、Otellの利用者は会社員の方がいちばん多い結果になっています。
業種でいちばん多かったのはエンジニア
WEB関連のお仕事だけでなく、人事から営業まで幅広い業種の方々がご利用くださっている結果になりました。
Otellではエンジニアといったデュアルモニターを必要とする業種の方向けに、各ホテルのモニター完備または貸し出しの有無を記載しております。
わざわざモニターを持って行くのは大変ですよね。
モニターが使用できるホテルをお探しの方は「【作業効率アップ!】モニター完備のワーケーションホテル8選」をチェックしてみてください。
Otell利用者は完全テレワークが約4割、週1出社が約2割
次にOtellの利用者はどんな働き方をしているのでしょうか?
「現在の出社頻度を教えてください」の質問に対して、完全テレワークが約4割、次に多かったのは週1出社という回答になりました。
この結果を予想できた方は多かったのではないでしょうか?
しかし、約1割の方が週4-5出社していると回答しており、完全テレワークまたは出社頻度が少ない方でなくてもワーケーションをされているようです!
出社日は決まってる?それとも調整できる?
「ご自身で出社日をコントロールできますか?」の質問に対して、9割以上の方が可能と回答しました。
テレワークが普及し、会議もオンラインが増えたことで、働き方の自由度が上がったのかもしれませんね。
また、一部の方に詳しくお伺いしたところ「月初にまとめて出社することも可能だから、Otellの連泊プランを利用できる」という回答もありました。
気分転換をするためにワーケーションを取り入れた方が大多数
「ワーケーションを実施された動機は何でしたか?」の質問したところ、9割以上の方が気分転換のためにワーケーションを取り入れていると回答しました。
自然や温泉でリフレッシュするなど、普段とは違った働き方ができる環境を求められる方が多いようです。
仕事と休息の両方を充実させられるのが、ワーケーションの醍醐味ですよね。Otell利用者の多くの方からリフレッシュしながら集中して仕事に取り組むことができたというお声をいただいています。ぜひ詳細は体験記をご覧ください。
Otellの利用者の傾向と世間の流れ
会社や自宅とは違う環境でリフレッシュもすることで、モチベーションの維持につながったり、仕事が捗ったりとメリットを感じている方が多いようです。
温泉×ポモドーロ・テクニックで、いつも以上に集中して仕事ができた方もいらっしゃいます。
詳しくはOtell利用者の体験記をご覧ください。
Otellの利用されている皆さんは柔軟性のある働き方を取り入れ、自分らしいメリハリのある働き方をされている傾向があります。
国土交通省観光庁の「新たな旅のスタイル」ワーケーション&ブレジャーでも紹介されているとおり、政府もワーケーション普及を促進する取り組みをしています。
それによって、今後もワーケーションを導入する企業や自治体が増えることが期待されます。
また、少しづつオフィス勤務に戻りつつある傾向もある中で、リモートワークとオフィス勤務の組み合わせたハイブリッドワークモデルが注目されています。従業員は一部時間をオフィスで働き、一部時間をリモートで働くというスタイルです。柔軟性と効率性の両方を追求できる働き方が加速する中で、場所を変えてリフレッシュしながら働くという選択肢はとても魅力的のはずです。
まだまだ産業や地域によって状況にはばらつきがありますが、将来の働き方はより柔軟で多様化し、従業員の生産性と幸福感を重視する方向へ進むと予想されます。
Otell利用者の満足度や利用するメリットは?
つぎにOtellを利用してみたリアルな意見を見ていきましょう。Otellの利用を迷っている方の参考になれば嬉しいです。
「Otellに感じる便益や特徴を教えてください」の質問に対して、8割以上の方がお得に宿泊できることと回答しました。
次に以下の利用のしやすさにOtellの便益を感じたとお声をいただいています。
・連泊でまとまっていて予約がしやすい
・ワーケーション特化のサイトなので利用しやすい
他にもWi-Fiの速度などの仕事環境を紹介している点が、他の宿泊予約サービスと異なる点であり、こちらもワーケーションする上で評価いただいています。
また、以下4つのOtellのイメージを10点満点で評価していただきました。
安い、お得
リフレッシュができる
無駄がなく合理的
1人の時間を作ることができる
気になる結果は
「安い、お得」は平均8.1点
「リフレッシュができる」は平均7.3点
「無駄がなく合理的」は平均6.9点
「1人時間を作ることができる」は平均8.7点
でした!
なぜOtellはお得な連泊プランを提供できるのか?
アンケート結果から分かるとおり、「お得に宿泊できる」ことに価値を感じてくださっている利用者様が多いです。
では、なぜお得に宿泊できるのでしょうか?
それは、平日の予約が少なく困っているホテルと、仕事がある平日にお手頃価格でワーケーションしたい方をマッチングしているからです。
だから、温泉旅館もビジネスホテルに近い価格帯で、宿泊できることを可能にしています。
Otellの特徴
・貸し出し用品や仕事環境を詳しく掲載
・Otellならではのお得な連泊プラン(平日4泊5日 税抜19,800円〜)
・平日4泊5日、3泊4日、2泊3日の3つの連泊プランを提供
お得にワーケーションをしたい方は、ぜひ公式サイトを覗いてみてください!
おすすめのホテル「Otell Select」のご紹介
Otellでは以下4つの条件を満たしたホテルを厳選した「Otell Select」というラインナップを用意しております。
Wifi保証、デスクチェアやモニターはOtellが用意したものを完備
温泉や自然が豊かなエリア
都心から3時間以内のエリア
徒歩圏内にコンビニもしくはスーパーがある
平日の空いたお部屋を事前買取して販売しているため、通常よりもお安く泊まれることを可能にしています。
Otell Selectのホテル
・さまざまな温泉が満喫できるホテルは「鬼怒川パークホテルズ」
・客室から雄大な渓谷美が望めるホテルは「ホテルサンシャイン鬼怒川」
・施設やアクティビティが充実したホテルは「エンゼルグランディア越後中里」