見出し画像

ワークマン女子に疲れた女の、シューファルシと、余ったソースのパスタ

まだ水曜ですよね。仕事帰り商業施設に寄る余裕なんてないのに、なんか冷たくて喉越しのいいものを摂取したかったんですよ。ストロベリーフラペチーノ・・。なんとかミルクを追加して700円くらいしたと思う。年に2回くらいしか行かないんだからたまにはいいでしょう。お姉さんのおすすめに応じるのが大好きなタイプのお客さんなもので笑(男だったら面倒臭い奴になっていただろう)なんでらしくもないスタバへ?チョコミント味のフラペチーノがあるって噂で聞いたもんで。う〜〜ない・・。残念。

画像28

なんか苺欲に火がついた!!(簡単なお客さんだ)帰りに美味しいショートケーキを買おうと思ってまあまあ好きなカフェによったら閉店してて、ワークマン女子になってるわ。そしてひょこっと入っちゃう。

お気に入りノースフェイスと、ヘリーハンセンのカッパが2つとももうボロボロで防水してくれないんだよね。ちっぽけな執着を捨てて庶民派にランクダウンの良い機会ってもんよ。でもね。アウトドアショップとか、DIYショップに来るとすんごく長居してしまう人だってこと、自分で忘れてた!!もうあれこれ悩んで大変だった〜!!!

1時間後、可愛くもなんともないカッパと防水の靴を購入。

画像29

せっかく女子向けワークマンに入ったのにメンズやんけ〜〜

どうしても機能性を最優先してしまうな。


えいっ!

今夜はユイじょりさん頼みだっ

冷凍庫ガサゴソ。古いパンたち発見。

画像1

今日は説明省きます。クタクタで。すみませんね〜〜

画像2

和風だし作り。(平和出汁ベース)


画像3

画像5

飲みながら作る。クリアアサヒでウォーミングアップだ〜〜

とりあえず鍋シューシューやってる間、微塵切り

画像4

お〜〜っと人参忘れた。途中からいれる

画像6

具を取り出す。

画像7

人参取り出す。

画像8

冷凍してあるパンなんでもミックス。

ビートルート?のパンと、芳醇を出汁につける。

画像9

とりあえず炒めとけ。

画像10

混ぜとけ〜

画像11

米とオートミールでも入れちゃいな

画像12

・・・・。

画像13

レンチンしちゃいな

画像14

バター塗っちゃいな

画像16

ハムがあるから敷いちゃいな

画像17

白ワインドボドボ〜〜  バターとベーコンのっけ

画像18

画像19

オーブン(トースター?)に入らなかったので、つぶっす!

画像20

下に敷くトマトソース作り

画像21

人参加えて、ちょこっと鶏ガラスープの素

画像22

画像23

画像24

でけた〜〜〜!!肉が少なめだからアッサリしてて美味いっ!!多分豆とオートミールが良い仕事してる。

しめのパスタいきま〜〜す

画像25

余ったソース、追い肉し〜〜の(キャベツ、肉っけ少なかったので笑。)

画像26

脂肪分入れ〜〜の

画像27

どんっ 高カロリーなものって美味しいですね・・。笑


最後に

フランス在住のユイじょりさんが召し上がっている ちりめんキャベツについて

日本には滅多に売っていませんよね。茹でても茹でても弾力がある。生命力がありとっても美味しいのです!!青山のナチュラルマーケットか紀伊國屋に売ってることがあります。私はこのキャベツのためだけに下町からハイソなエリアへ出向いたことがあるのですが、コストがかかるはずの食材なのに高くなかったんです。(正確な値段までは覚えてない。)またいつか食べたいな〜

みなさま、本日もお読みいただきまして、ありがとうございました。

一週間がんばりましょうね〜〜

おてだま

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,537件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?