見出し画像

新作のご案内-curtain-

新作curtain(カーテン)シリーズのご案内です。

otayoriとして再スタートしてから、
シリーズとしてアイテムを打ち出すことは初となります。
今回はそんなカーテンシリーズのご案内をさせていただきます。

はじめに

こちらの記事は新作のご案内ですがなんと、その画像はございません。
当初はビジュアル画像と一緒に公開するぞ!と考えておりましたが、
ビジュアルを公開する前に想いやコンセプトを先にお伝えすることで
デザインを想像していただいたり、何より画像をアップした際により楽しんでいただけるのではないかと
新たな試みで投稿させていただきました。

新作はどんなものなの?と気になってくださっている方に向けて
公開を楽しみにしていただけるように書いてみたので、ご一読いただけますと嬉しいです!


カーテンというシリーズについて

皆さんはカーテンといったら何を思い浮かべますか?
もしかしたら朝のやわらかな日差しを受けるカーテンや、風になびいているカーテンの様子が思い浮かぶかもしれません。

今回制作している新作は、実はカーテンというよりも「幕」のようなイメージでデザインしました。

otayoriというブランドがオタクのためのブランドと知ってくださっている方の中には、ピンときた方もいらっしゃるかもしれません。

今回のシリーズは、リング3種類での展開で、
ステージの幕が開いていく様子を切り取ったようなデザインになっています。

名前はそれぞれ「curtain 0:01」「curtain 0:02」「curtain 0:03」と秒数を表す数字で表されます。

身に付けるだけで、舞台やコンサートが始まる時のあの気持ちを感じられるリングなのです。

幕が閉じているデザインの「curtain 0:01」は
いつ始まるかなと待つ、ドキドキと期待が高まる気持ちを。
カーテンが動いた瞬間の「curtain 0:02」は
拍手や黄色い声が会場を包む、高揚感を。
カーテンが開いてステージ上が見え始めた「curtain 0:03」は、
待ちに待ったステージが始まる、あの感動を。

いつもの日常に、手元をふと見ただけでそんな気持ちが蘇る、
元気になれるリングになれば良いなと思いながら製作しています。

otayoriのコンセプトは「全てのオタクを幸せに」。
日常にも推しを感じられて、皆様の元気が出るようなアイテムをお届けしていきたいと思います。
ビジュアル公開まで、楽しみにお待ちいただけましたら幸いです!

最後に

ビジュアル公開は5月中旬を予定しております。
そしてそのリングを実際にご覧いただけるのはこちらのイベント。

OPEN VILLEGE 2023

デザイナートウカイリンの所属するデザイナーズビレッジで毎年行われる、オープンアトリエです!
施設の周りの御徒町や蔵前エリアのお店も参加している、街をあげてのお祭りのような楽しいイベントになっておりますので
是非、お越しいただけますと嬉しく存じます。

<イベント詳細>
-----------------------------------------
2023年5/26・27・28台東デザイナーズビレッジ施設公開&販売会
台東デザイナーズビレッジの入居デザイナーのアトリエを公開する施設公開&販売会を実施いたします。
普段自由に見ることができない各アトリエを公開し入居デザイナーの商品や
どんな仕事をしているのか、直接デザイナーと交流していただける機会です
1年に1回だけのデザビレを体験していただく3日間。ぜひお越しください。

◆日程
5月26日(金)・27日(土28(日)10:00から18:00

◆場所
台東デザイナーズビレッジ (台東区小島2-9-10)
地下鉄大江戸線・つくばエクスプレス「新御徒町駅」A4出口1分

◆内容・時間
入居デザイナーの19組のアトリエ公開&販売:10時から18時まで

-----------------------------------------

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?