見出し画像

感覚人間のコミュニケーションは難しい

おはようございます!今日はひな祭りですね。3月に入ったんだーと改めて実感です。適齢期の娘2人同居しておりますが、わ、まずい。お雛様飾ってないや・・・。

さて、昨日も沢山の「スキ」をありがとうございました。
反応をいただけるから、続けられるんだな、と実感中。ありがたいです。

さて、今日はコミュニケーションについての悩みを少々。

私は現在フルリモートで勤務中。上司は30台前半のITリテラシーのあるお仕事できるロジカル男子です。基本的にコミュニケーションはmeetでつないで会話するか、slackを利用しています。

私「春になりましたね!暖かくなってきました。あ、そういえばなんですが○○をすることでxxをすれば効果があるとふと思ったのですが」
上司「それはどうしてそう思ったのですが?エビデンスは有りますか?どのくらいの効果があると思いますか?画面共有して下さい」
私「あわわわわ、ちょっとお待ちください。」と慌てて対象画面を立ち上げ、データを確認してとバタバタ。

ある日のmeetでの1on1のひとこま

よーするに、私、感覚の人なので、ちょっとした仕事の気づきなんかをポロリと準備せずに発言してしまうのですよね。それに対して即座に突っ込まれて会話フリーズしてしまうという状況になります。スピード感もあり、その場で解決が定石なので余計にあわあわ・・・。

楽しく1on1したいのになあ。何気なく考えた仕事のアイデアもツッコミが不安で提案を躊躇することも。もちろん基本的には良き方なので、共にデータ調べてくれたりフォローは入るのですけどね。
よーするに、バタバタしてしまう自分自身が嫌なのかも。これちゃんと調べてから発言しなさいって話ですよね。でもな~、ほんと雑談からふと思いつく事ってありますよね。

もう開き直って、それ調べてないので分かりません!と言ってしまえばいいだけの事なのかも。
それが、おばさんの強みなのだ!

なんか落としどころが、「開き直り」っていうところが性格出ますよね(笑)

また、この話は今後も報告したいと思います!

ワクワクが少しでも感じられる一日でありますように。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?