見出し画像

失敗しても美味しければよし!

いやはや、今回はなかなかミスの多い調理になってしまった。。ひとえに私の力量不足だろう。

この日は2人とも帰宅が早かった。それはすなわち我が家にとって必然的に飲み会の開催条件が整った事を意味する。
1人ではつまらないのでソファに根を生やしそうな妻を連れ出して食材の買い出しへ。
たとえ妻がシブっていても買い物カートを押させておけばご機嫌である。


カリカリポテトのナポリタン風

そうこうしている間に時間が押してきてしまった、急いで調理に取り掛からなくては、、

ポテトにかけるソースは挽き肉に
ケチャップ・ウスターソース・醤油・砂糖
・コンソメ・オリーブオイルを合わせる
挽き肉に火が通っていれば煮詰めるまではしなくてOK
レンチンしたじゃがいもをお好みのサイズにカットし、揚げ焼きの容量ですべての面をきつね色にしていく。
こんな感じ
※ミスその① 思ってたんと違う位置に
ソースとチーズをかけ、バーナーで炙ったら完成


豆腐のフワフワ大葉巻き

豆腐の水気を絞っておく
全卵とパン粉を合わせる
※ミスその② 水分多くてまとまらず。。
大葉で包んでおく
※ミスその③ 大葉の裏表逆じゃね?
バラバラにならないように、ヘラで丁寧に
両面を焼いていく

なんとか見た目的にはリカバリー出来たか、、

醤油・みりん・酒・しそラー油を加え、更に少し焼く
思ったよりうまそげな仕上がり


モツの味噌炒め

下処理済のモツと玉ねぎをごま油で炒めていく
味噌・砂糖・みりん・酒を加え
ある程度水分が飛ぶくらいまで炒めていく
※ミスその④ ネギを散らし忘れる
妻があとからネギを散らしてくれた

なかなか調理工程が整理できず大慌て、、
この時期だと言うのに汗だくである。。

とはいえ、重要なのは味だ。
スムーズには行かなかったが美味しくは出来た。
ともかく楽しく乾杯出来ればそれでいい🍻

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?