見出し画像

生きている限り住まいにお金はかかる!ちゃんと理解しよう!

以外と皆さんちゃんと理解していないのは、人間は生きている限り住まいにはずっとお金がかかるということです。

賃貸と持ち家の比較論もありますが、大前提として理解しなければならないのは、

人間が生きていくことは、

どこかに住むということであり、

「住む」ということ無くして生きては行けない

ということです。

私の過去の不動産販売の経験においても、このことをちゃんと理解しているお客様は数えるほどしかいませんでした。

今回は、まず理解しておくべきこと、理解が出来てから決めることをより分かりやすく伝えていきます。

生きていくことは、「住む」ということ!

当たり前ですが、「生きるとは、どこかに住み続ける」ということです。

なぜなら、人間はどこかに住まないと生活ができないからです。

つまり、普段「住む」ということを意識することは無くても、私達は生まれてからずっとどこかに住んでいます。

生まれたときからのことですので意識し難いかもしれませんが、当たり前の事実ではありますよね?

住宅を購入しようと思い立ったとき、住まいについて色々と考え始めると思いますが、是非ともこの当たり前のことを今一度理解して欲しいです。

人生、住まいは大切で「生きている限り住むことを止められない」からです。

「住むことを止められない」ということは、「住まいにはお金がかかり続ける」ということです。


住宅ローンを返済したら住まいにお金はかからないのか?

中には、「住宅ローンの返済が終われば、家にかかるお金は無くなるじゃないか?」と考える方もいるかもしれません。

確かにそのとおりです。

住宅ローンの返済が終われば、住宅ローンの返済はなくなります。

ただ、「住宅ローンの返済が終わることが、住まいにお金がかからない」ことなのでしょうか?

その住宅ローンの返済が終わるのは、いつでしょうか?

きっと、30年後だったり、35年後だったりするのかもしれません。

人により様々だと思いますが、30年、35年、40年住んだ住宅の状態を想像して見てください。

私は仕事側、築20年、30年、40年経過した不動産を取り扱っています。

リフォーム工事業者と相談しながら、リフォーム工事を行っています。

だから分かるのですが、築20年以上経過した物件は結構劣化します。

あなたが今、築20年、築30年、築40年経過した住宅を見たら、住みたいとは思わないと思います。


住宅ローン完済時の住宅の状況をイメージしてみよう!

築年数が経過するとありとあらゆるところが壊れてきます。

要は、住宅ローンが完済される頃には、リフォーム工事が必要になるのです。

今、リフォーム業者が儲かっているのは、築年数が経過した家の人からの注文が殺到しているからです。

住宅ローンの支払いを完済したころには、リフォーム工事で数百万はかかることを考えておいてください。

予算としては、500万~700万くらい見ておけばすべてリフォームできます。

例えば、リフォーム費用として500万借りて、月10万返済すると約5年かかります。

30歳で家を買って、35年の住宅ローンを借りて、完済時にリフォーム工事でお金を借りることを考えると、70歳くらいまでは「住まい」にお金を支払うことになります。

または、60歳か70歳くらいで施設に入居するかもしれません。

住宅ローンが完済されたあとに施設に入居することで、「住まい」にお金がかかり続けます。

以上のことから分かるように、私達は生き続けるためには、「住まい」に常にお金がかかるのです。

住まいにかかるお金を少なくしようと色々考えることは良いと思います。

ただ、その前にちゃんと知っておいて欲しいのです。

「人生、死ぬまで住まいにお金はかかる」ということを。


住まいへの人生予算を考える!

余裕が持てる考え方の一つとして、

人生死ぬまで、住まいに月10万はかかる。

人生死ぬまで、住まいに月15万はかかる。

人生死ぬまで、住まいに月20万はかかる。

と、自分なりの金額の予算を持っておくことです。

この住まいに対する予算感を持っているかいないかで、住宅探しに大きく差が出ます。

この人生の住まいに対する予算感がないから、「賃貸か?持ち家か?」で必要以上に悩んでしまうのです。

「人生、死ぬまで「住まい」に毎月いくらかける!」と明確な指針を持っている人は、住宅探しの決断も非常に早いです。

「住まいにかかる毎月のお金、毎年のお金、人生トータルのお金」が分かっている人は、「どう、この予算を消化するか?」の考えになるので、本質を捉えていない人の住宅探しとは一線を画するでしょう。

住宅探しだけに限らず、予算を組んでから動く方が気は楽です。


住宅購入は「人生における住まいの予算」を導き出してから!

住宅の購入は決して難しいものではありません。

ただ、難しく面倒に感じてしまうのは、「住まい」に対して正しい知識がないからです。

マンションのメリット・デメリット、戸建てのメリット・デメリットなんていうのを考えるのは後の話しです。

多くの人が、

大切なことを理解せず、

大切なことを考え導き出すことをせず、

いきなり物件の良し悪しを

検討しようとする。

あなたは、人生で「住まい」にいくらかけますか?

あなたの人生において、毎月いくら「住まい」にかけますか?

あなたは、この質問にちゃんと答えられますか?

答えられないならまだ住宅探しをしない方がいいでしょう。

新築、中古、マンション、戸建て、への考えは最後の最後でいいのです。

最初に、

「住まい」には一生お金がかかることを理解し、

その上で、

毎月、毎年、いくら「住まい」にかけるのか?

これを決めるのです。

そして、これは他の誰かが教えてくれるものではありません。

あなた自身で、ちゃんと時間を割いてじっくり考えて導き出してください。

そして、住まいに対して、毎月、毎年の予算が決まったら、ようやく住宅探しに動き出しましょう。


住まいの費用の内訳とは?

細かいところのアドバイスですが、住まいにかけるコストには、管理費や修繕積立金も含めた金額を設定することです。

「住まいにいくらかける」と決めたら、それは住宅ローンの返済額だけではダメです。

住まいの予算は、

住宅ローンの返済額

管理費

修繕積立金

住まいに関わる費用一式で考えてください。

以上の考えが持てると、最初から「人生においての住まいにかける予算」を考えているので、とても気が楽です。


私が伝えたいのは、

「計画や予算を立てることは人生を楽にする」ということです。

無計画よりも計画を持っている人の方が、人生を楽しめている気がします。


どうかあなたにも、正しい住まいの知識と計画をもって人生を楽しんで欲しいです。

不動産業界や不動産取引の有り方を健全な方向に変えるため、日々、不動産の仕事に邁進しております。サポート頂けたお金は全て弊社の不動産事業に使わせて頂きます。