見出し画像

オタクの家計簿/6月編

●はじめに
前情報として、オタク用の貯金を去年あたりから
はじめました。
ライブのチケット代やグッズなどは、なるべくそちらから出すようにしています。
現在は¥22,000の貯金があります。

それとは別にすでに決まっているライブや友達との旅行があれば、予算を決めて毎月コツコツ貯めています。

8月にミセスのライブとアイドルの舞台があるのですが、そちらはすでに積立済みです。
交通費や宿泊費、現地での食事代などを含めて¥30,000積立しています。

…という前情報を加味して6月の家計簿や、今後の家計簿を見ていただければ幸いです!


6月のお給料

¥280,000


6月の支出

¥234,000

支出の細かい内訳は下記の通りです。


【固定費】

住居費・光熱費 ¥82,000
保険料 ¥13,000
通信費 ¥6,000
奨学金返済 ¥21,000

(奨学金返済が痛い……………)

【変動費】

クレジットカード ¥40,000
生活費 ¥14,000

クレカの内容は友達へのプレゼント代や洋服、コンタクト代などが含まれています。
毎月こんな額(ひどい月は¥7〜80,000)なのですが、そろそろ減らしたいところ…。

【積み立て】

旅行 ¥5,000
推し貯金 ¥20,000
ライブ積立 ¥22,000

旅行は特に予定はないですが、癖で毎月積み立てしています。
額はお給料を見て決めています。

【その他】

美容院代 ¥11,000


貯金

¥40,000


残りの数千円はもしもの時のための「もしも貯金」という貯金に回します。
(急な病院代、冠婚葬祭でお金が必要になった…など)


ざっとこんな感じで家計をまわしています…。

結構オタ活の方に回していますが、趣味という趣味がなく、ライブやイベントに行くくらいしか楽しみがないので妥当な金額だと思っています。
(というか、そう言い聞かせている)

そして、なるべくオタ活を楽しむためにお金を惜しみたくない…!という気持ちもあるので、
オタ活貯金や積み立てはコツコツ頑張っています。

積み立てしておけば、その積み立ての範囲内であれば家計には響かないし、精神的にも安心しますので…。


推し貯金・ライブ積立金


一応現時点での推し貯金・ライブ積立金は……

・推し貯金 ¥42,000
・ライブ積立① ¥30,000
・ライブ積立② ¥30,000(目標¥50,000)

になります。
ライブ積立②の方はもう少し先になるので、
のんびり積立していこうと思います。


おまけ

ちなみに、7月にライブがありましたが、そちらも積立した予算内でおさめたので、推し貯金や生活費に手を出すことはありませんでした…!
(良かった!)

ライブに行くとついついグッズに目が眩んで購入してしまうのですが、グッズ列が長い&暑かったので断念しました 笑

そして現在のところ新しくグッズ発売や円盤の発売もないので、推し貯金も使わずそのままです。

きっと7月はグッズ発売等々あるので、出費が多いかな…と。
今から怯えています…。


次回は8月下旬に"オタクの家計簿/7月編"を更新したいと思います(^^)

ここまで読んでいただいてありがとうございました!