見出し画像

オンライン・低学年「お神輿の絵2」

こんにちは!過ごしやすい陽気になってきましたね!金木犀の香りもしてきて秋だなあと感じます。
ただ早めの花粉が飛んでいるようです💦みなさんは花粉大丈夫ですか?
花粉症の方お大事になさってください~!


本日はオンラインのレッスンでした!

前回のお神輿の絵の続きを制作していきました!

前回お神輿の色塗りをしたので、今日はお神輿を担ぐ人から塗っていきました。

お肌ーはっぴー髪の毛と、色の薄い準備で塗っていきました☺️

細い筆もだんだん慣れてきましたね。

学校でも絵の具の授業が始まったそうです☺️

上手に塗れています!

背景は屋台を描くことに!

「あ!そうだ!」と生徒さん。

「いままで描いたやつファイルにまとめてるんだー!あ!これ!」
とファイルを見せてくださいました☺️

花火の絵を描いた時に、屋台をたくさん描いたのを思い出したようで、
それを見ながら屋台を描きました。

描いていくうちに、何故かスッポンの屋台や、射的の景品もスッポン!!
スッポンまつりになったのでした😆何かでスッポンを見たようです☺️
描きながらどんどんお話や設定が生まれて広がっていくのは制作の楽しみですね。


屋台もカラフルに塗れましたね!よく頑張りました!

「動きがあってすごいですね!」とお母様もびっくりされていました。


ペーパードールを「うつしたからだよ!」と生徒さんは言っていましたが、
最初はトレースするのも勉強になりますし、ペーパードールを動かしたり、ポーズを考えたりするのもとっても勉強になりますよ!

活用していただき嬉しいです!また使っていきましょう。

次回は11月、色実験をする予定です。お楽しみに!

__________________

絵画教室あおでは、「自分でできるように」お子様の成長を伸ばす問いかけ、声かけを心がけております。
また、お子様の年齢や、お子様自身の特性、興味に寄り添った課題を提案し、一緒に制作していきます。

*子供から大人まで、一人ひとりに寄り添うパーソナルオンラインレッスン
水・木・金 開講中!公式LINEよりお気軽にご連絡ください(^^)
絵画教室あお公式LINE↓
https://lin.ee/tPlgsl5
体験、お問合せ、お待ちしております(^ ^)
絵画教室あお HP
https://studioao-online.com/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?