見出し画像

バイオハザードシリーズ:操作性で区切って紹介

バイオハザードシリーズは、カプコンが開発・発売するサバイバルホラーゲームです。1996年の初代発売以降、世界中で人気を博しており、これまでにナンバリングタイトル8作品とスピンオフ作品多数がリリースされています。ここでは、バイオハザードシリーズを操作性の変化によって、初期、中期、後期に分けて紹介していきます。



バイオハザードシリーズを操作性の変化

初期(1996年~2002年)

初期のバイオハザード作品は、固定カメラ視点とタンク式操作が特徴です。プレイヤーは、あらかじめ設定されたカメラ角度からしかゲーム世界を見ることができず、キャラクターの移動はゆっくりとした速度で行われます。

  • バイオハザード0(2002年)

  • バイオハザード1(1996年)

  • バイオハザード2(1998年)

  • バイオハザード3(1999年)

  • バイオハザードコードベロニカ(2000年)

  • バイオハザードRE1(2002年)

中期(2005年~2012年)

中期作品では、TPS(三人称視点シューティング)が導入され、操作性が大きく変化しました。プレイヤーはキャラクターを自由に動かし、周囲を見渡すことができるようになりました。

  • バイオハザード4(2005年)

  • バイオハザード5(2009年)

  • バイオハザードレベレーションズ(2012年)

  • バイオハザード6(2012年)

後期(2015年~現在)

後期作品では、一人称視点が導入され、さらに没入感のあるホラー体験を提供しています。また、VR(バーチャルリアリティ)にも対応しており、よりリアルな恐怖を味わうことができます。RE2~RE4、レベレーションズ2では三人称視点でもよりスムーズな操作性になっております。バイオハザード8はリリース当初は7と同じ一人称視点でしたが、DLCが発売され、三人称でのプレーが可能になりました。

後期一人称

  • バイオハザード7(2017年)

  • バイオハザード8(2021年)

後期三人称

  • バイオハザードレベレーションズ2(2015年)

  • バイオハザードRE2(2019年)

  • バイオハザードRE3(2020年)

  • バイオハザード8(2021年)

  • バイオハザードRE4(2023年)



各時期の特徴

初期: 固定カメラ視点とタンク式操作による緊張感、謎解き要素、アイテム管理の重要性

中期: TPSによるより自由な操作性、アクション要素の強化、マルチプレイの導入

後期: 一人称視点による没入感、VRによるリアルな恐怖体験、ホラー要素の回帰、リメイク作品での更なるTPS操作性向上。



まとめ

バイオハザードシリーズは、操作性の変化とともに様々な進化を遂げてきました。初期の緊張感あふれるホラーから、中期のアクション要素の強化、そして後期のVRによる没入感まで、時代に合わせて様々なプレイヤーを魅了し続けています。



【おたいち買取センター】
出張買取、宅配買取にて全国どこでも対応いたします! 古着、ブランド品、トレカ、釣具、楽器、おもちゃ類など幅広く買取!

LINEでかんたん無料査定ができます
▼ 詳しくはこちら

おたいち買取センター LINE買取査定
おたいち買取センター | 出張買取・宅配買取 全国対応


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?