見出し画像

自粛期間セルフカットからの本日の美容院の話

ショートカット。それは洗うにしろ乾かすにしろセットするにも楽で、涼しくて、そんでもって……

キープするのにクソ手間のかかる髪型である。

 どうも黒い白クマです。ぼかぁ記憶にある限りショートカットを基本として生活してきたんですけど、まじですぐ伸びるんですよこいつ。1ヶ月にいっぺんくらい髪切らんとあっという間に結ぶにも微妙で邪魔な感じの長さになる。だからマァできる限りこまめに美容院(髪型へのこだわりは薄いので1000円カットとか2000円カットとかに行く、万年金はない)へ突撃するわけですけど、ほら、外出にくかったじゃないすか、この何ヶ月か。正直今も出にくいんすけど。2月に切ったきり美容院に行ってなくて。
 で、5月ですね、ついに手を出してしまいました。セルフカットってぇやつに。10センチくらい切ったのかな。合わせて6月頭に家で毛先を染めてみたんですね。

画像1

 いやまず家で切ってみて思ったのは、切る事自体よりも片付けの手間がえぐい。散らばらないようにするのも大変だし、それを片付けるのも大変。それが一番デカかった。
 次に、自分で梳いたら髪が絡まるようになった。多分なんすけど、断面?が綺麗じゃないんだよ多分。剃刀みたいな梳きバサミを使ったんですけど、自分でやるから刃が斜めにはいるんすよね。だからじゃないかな。すごいゴワゴワしました。
 意外と見た目は平気だったんすよ。まぁちょっと左右揃ってない、かな?とはじっくり見るとなるんですが、それくらい。後ろもノールックにしては揃ってたし。
 染めるのはわりと大変でしたね。まず刺激臭がすごい。あと肌についちゃうし、すごく染るところと全然染まんないところがあったりして。片付けはそんなでもなかったんですが。最終的に出来上がりは意外とトータルで見たら違和感ない感じだったな。染めるのにウン千円かかるなら、匂いと手間我慢して500円ちょいのカラー剤買った方がいいじゃんとは思った。半分でこんだけ染ったし。
 結論としては見た目より後処理の方が問題になりました。ちょっとゴワゴワするの無視すれば、片付けさえなきゃ毎日セルフでもいいか……くらいには。片付けのために2000円出せるくらいには片付けが面倒。毛先の脱色は別に今後もセルフでいいかな。

 でまぁ、この髪の毛で8月になった訳ですが。

画像2

伸びました(当然です)。この長さになってくると、染めたところが(傷んだからでしょうね)元来のくせっ毛をより強力にしたようなはねっぷりを見せており、まぁ〜外ハネが凄い。結ばないとカッコつかない感じになってきたし、そろそろ梳かないと暑いし……でももう1回片付けすんのめんどいな……ということで本日いざ半年ぶりの美容院へ。

画像3

 すっきり。染めた部分は全部カットされました。こうやって写真で見ても、やっぱりくせっ毛だからか美容院のカットでもすぐガタガタするんですよね〜シルエットはあんまし綺麗にならない。ただ梳いてもらうのはバランスも含めて圧倒的に人に頼んだ方が綺麗だし、後ろの段なんかは自分じゃできないし……片付け、しなくていいし。2000円くらいはやはり1ヶ月にいっぺんくらいケチらずに出した方が楽だなぁと思った次第です。ていうかまじで2ヶ月ですげぇ髪伸びるな。5センチくらい伸びてない??

 今悩んでるのはカラーなんですよね。カラー剤、半分しか使ってなくてまだ半分残ってるんですよ。染めたところなくなっちゃったし、今度は毛先だと締まらん髪型なので金メッシュ入れたくて。……でもメッシュ自分で、って難しい?美容院いくとめちゃ金かかるし……染めるのは匂いが凄いだけで片付けには困んなかったし…………

 うーん、そのうちにセルフメッシュの記事を書いているかもしれない。大失敗したら一緒に笑う準備だけ、しといて下さい。



気に入って頂けたらサポートおねがいします、 野垂れ死にしないですむように生活費に当てます…そしてまた何か書きます……