見出し画像

継続は力なり

と、信じたいというお話。

3月の終わり。

懐かしい友(中学時代の同級生)と会った。

実家に帰る以外でその街を訪れるのも久しぶり。

ほとんど変わっていない街並みと彼ら。

何より驚いたのが、そのうちの1人のスレンダーな体型だ。

同じだけ齢を重ねているはずなのに、シュッとしている。

なかなかその理由を聞き出せないまま時間だけが過ぎる。

するともう1人の彼が言う。

「しかし太らんな○○は」

よしゃ!と心の中で叫ぶまりも。

そうそれだよ、一番聞きたかったことは!

聞くと、16時間ファスティングなるものをやっていると。

今はスレンダーな彼も、実はこのコロナ禍でかなり体重が増えたそう。

そこで始めたのがそれ。

調べるとオートファジーにより減量が望める方法。

お腹が空くので早寝にもなり、体の調子が良いとのこと。

なんとー!!

まさにその時自分が悩んでいたことが全てクリアされそうな方法ではないか!

朝8時に1食目、そして16時までに食べ終えて21時には就寝。

このリズムができればきっと痩せられる!

40歳を超え、ダイエットの難しさに直面していた自分にとっては目から鱗だった。

と言うことでこの挑戦はすぐに始まった。

自身のラジオ番組でも公言し、証人を強制的に作った。

50日目位までは順調だった。

食べることが何より好きなので、週に1〜2回はチートデイを設け、心の負担もしっかりケアして。

想像以上に“夜を食べない“生活はすんなりと取り入れることができた。

何より一番の心配ポイントだったのだが、それは8時間の間はお腹いっぱい食べても良いというルールがあったから。

すると最後の食事から眠るまでの間、そこまで空腹に悩まされることがなかったのだ。(時にはあったけども…)

が、、、

このところ、オット様の晩酌に付き合うという流れが出てきてしまい、オートファジーが疎かになっているのだ。

これはいかん!

継続だけが全てではないが、

ここはこの言葉を信じて今一度、引き締めていこう。

あと3キロ。

これが目標だ。

体重計に乗るという行為は嫌いなので、洋服の着感や鏡に映る姿などから自分が納得がいった時がその時と思っている。

そうこれが人生最後のダイエットになると信じて。。。


この日の夫婦コーデ

・ドット柄キャミワンピース:studioclip
・プルオーバー:framework
・白スカート:urbanresarchdoors
・帽子:zara
・エスパドリーユ:urbanresarchdoors

ZARAで春に購入した帽子。

試着して気に入って購入したものの、いざコーデを考えてみると難しいものだ。

いずれこの帽子をテーマに記事を書いてみることにしようか、、、

・ニットベスト:uniqlo
・チェック柄半袖シャツ:gu
・ウエストゴムデニム:gu
・スリッポン:gu

ニットベストを使ったコーデをしているメンズを見るとニヤニヤしてしまうのは何故だろう…

ニットベストを着ている人に悪い人はいない、そんな気さえしている、、、



と、いうことで、本日はこの辺で。

最後までお読み下さりありがとうございました。




♣︎おしゃれ企画まりも♣︎
・あなたのお手持ちのお洋服でコーディネートをご提案
・お買い物同行
・あなたにとって特別な日のコーディネート提案
・ステージなどのお衣装プロデュース
・お手持ちお洋服整理のお手伝い
etc...

などなど承っております。

お問い合わせは、
✉osyaremarimo@gmail.com
までお気軽にどうぞ。

よろしければサポートお願いします🎶 いただいたサポートは、“いくもまり”としての活動費として使わせていただきます! よろしくお願い致します😊