いーもり

いーもり

最近の記事

日記5

おい、日記書くの4日坊主じゃないかとヤジが飛んできそうですがこれは計画的坊主です。土日は好きなことや好きな勉強をするお休みの日にしようと思っているので許してください。 さて、今日も書いていく前に思うことをぶちまけると、自分のPVを上げるために記事をスキしてくる奴らってなんか気持ち悪いっすね。大して記事読まずにスキをやって自分のPV上げてくの本当に嫌悪感しかない。ああいう人たちって中身ってあるんですかね、空っぽな気がする。 雑談パート今日はこれといって何もしなかった。家でゴ

    • 日記4

      ついに三日坊主ではなくなった四日目の日記。一日の終わりに書いているので、ダラダラ過ごしていた前よりも自分が何をやって、如何にやってないのかがわかるようになった。今日も書いていこう 雑談パート今日は大学が休みだったからのびのびと過ごしていた。遅めに起きてVRゲームをオンラインで友達とやり、課題をやり、ホームアローンを家族とみて、勉強して、そんな日だった。ただこれだけだとあまりにも文章が単調すぎるので少しだけ書く。 前にも書いたように最近VRFPSゲームのPopulation

      • 日記3

        危うく二日坊主になるところだった。今日も思いつくまま文を書いていく。 雑談パート今日は研究会のため、2時ごろにキャンパスへ行った。本当はもう少し早く着きたかったが、最近生活リズムが崩れているのでお昼近くまで寝てしまった。土曜日のバイトが朝からなのでそれまでに治さないと。研究会ではいつもの進捗報告とFB、そして論文読みだった。早めに研究会が終わり、研究会の先生と院についての相談をし、研究室で授業の課題の制作物の続きを進めた。具体的には天気APIから天気情報を取得して、それに合

        • 日記2

          とりあえず1日坊主にならなかった。二日坊主にならないように頑張ろう。 雑談パート今日は立川に友達と出かけた。朝電話して、急遽決まったお出かけだった。何も食べずに支度して立川に向かった。着いた時がちょうどお昼時だったので、相手の提案したレインボウスパイスっていうカレー屋さんで南インド式ネイコーリーカリーを食べた。このカレーがめちゃくちゃ美味しかった。辛さが控えめでトマトの甘味とまろやかさが絡まって溶けるかと思った。 昼食を食べた後は昭和記念公園をフラフラと歩いて、もっと居た

          日記1

          日々の目的が曖昧なまま「あれしたいなぁ」「これやらなきゃなぁ」と口にするだけ口にして終わっていく、進歩が何もない日々を送っている。そんな日々とお別れをするために1日のアウトプットとして日記を書いていこうと思う。三日坊主どころか一日坊主の人間なのでいつまで続くか分からないがなるべく毎日書いていこうと思う。 日記を書く目的は以下の3つだ。まず1つ目は1日の終わりに日記を書くこと捨てている「日」を意識することが出来る。2つ目はアウトプットを書いておくことで自分の1日の勉強の量や少

          【Unity】PackageManagerで目当てのパッケージが見つからないとき

          こんにちは、猫を吸いたい猫アレルギーのいーもりです。タイトルの通りで、備忘録をかねての記録です。結論から言うとProjectSettingsでPackageManagerの項目でEnable Preview Packageにチェックを入れることで解決しました。 環境Unity2020.3.18f Windows 10 解決方法Unity日本語ヘルプデスクの「Unity 2020.1 からパッケージマネージャで発見できなくなったパッケージのインストール方法」を参考し、roj

          【Unity】PackageManagerで目当てのパッケージが見つからないとき

          Unityの補完入力(インテリセンス)が出てこなくて焦った話

          こんにちは、猫を飼いたい猫アレルギーのいーもりです。Quest2と近藤のロボットを組み合わせて動かそうとUnityをいじっていたらインテリセンスが聞かなくなり、一般的なインテリセンスの問題の解決方法の記事を参考にしても解決しなかったため、解決した方法を備忘録として記録します。 一般的なインテリセンスの問題は以下のようなサイトが参考になります。 UnityでVisual Studioのインテリセンス(自動補完/候補)が出ない場合の直し方 上記のようなサイトを参考にしても治らな

          Unityの補完入力(インテリセンス)が出てこなくて焦った話

          今更Kinectを使ってみる

          こんにちは普段は猫を飼うことか、かめはめ波を出す練習をしているいーもりです。自分の研究開発でデプスカメラを使ってみようと考え、研究室の先輩からKinectV2を貸してもらいC++で実行しようとしたのですが、なかなかうまくいかず苦戦したので基本的な環境構築を備忘録としてnoteを書いておきます。具体的なKinectの使い方は解説していないので悪しからず。 必要なもの・Visual Studio ・KinectV2 ・OpenCV ・KinectSDK ・めげない心 準備Vi

          今更Kinectを使ってみる