見出し画像

【2023】フィリップ・ベル個人輸入

※2023年3月時点の情報のため一部変更となっている可能性があります。ご了承ください。※

1つ前の記事(昨年)ベルナシオンの個人輸入に挑戦した私と友人…

多少手間はかかるもののとても満足度が高かったので、今年も輸入しようということでフィリップ・ベルに挑戦してみました!

情報が少なくTwitterとGoogleを行ったり来たりしていたのでこの記事がどなたかの参考になれば嬉しいです。

ちなみに今回も友人の方で動画を出しておりますのでよろしければこちらもご覧ください!



⑴購入方法

ベルナシオンの時は公式オンラインショップから購入しましたが、フィリップ・ベルにはそのようなものがありません。

ではどこからやるのかというと…こちらの問い合わせフォーム入力からスタートです!


⑵購入手順


Step1:問い合わせ(CONTACT)から挨拶をする

内容はなんでもいいと思いますが私は日本からチョコ取り寄せたいですという旨をフランス語で送りました。

ついでに名前・メールアドレス・電話番号を記入します。(電話番号は一応+81をつけて記入しました。)

※英語のフォームだとエラーになる・返信が遅いなどの口コミがあったため、フランス語のページからフランス語で送りました。
※フランス語はもちろんわからないのでDeepL翻訳に頼りました。精度高くてLove!


「envoyer vorte message」(送信)ボタンを押した後は特に受領しました的なメッセージやメールなどはないので少々不安になりましたが、翌日に先方から返信が来ました。

・送料計算のため住所を教えてね!
・見積もり確定したらカード払いでVISAのみだよ!
という内容で、注文シートも添付されていました。



Step2:注文内容を記入

添付されていたシートに注文したい商品の記入します。

※2023年1月末時点のものです。


注文シートはPDFだったので一応Acrobatで書き込み、書き出しをしました。



Step3:注文シートを返送

記入済みのシートを添付し、住所と併せてメールを送りました。

ここから待つこと約1週間…
(ここまでレスポンスが早めだったので3日目で不安になり追いメールしました(メンヘラ女))

無事に、発送準備ができたのでカード情報を教えてね!というメールが来ました!


Step4:カード情報を送付

見積もりが問題ないことを確認したらカード情報を送ります。

カード番号/有効期限/セキュリティコードをメールに記載するのはガバガバすぎて不安になりますがここまで来たらあとは野となれ山となれです!!!


ここまでを終えた翌日、発送連絡がきました!長かった〜!!!!!

ベルナシオンの時とは異なり、今回は関税の支払いはありませんでした。(合計に合算されていたのか元払いだったのかは不明です)

発送から到着までは1週間程度でこちらはベルナシオンと同様でした!


⑶購入品・購入金額


今回は3人で共同購入しまして、3人分の購入品がこちらです。

上の写真は綺麗に並べておりますが届いた時はこのように埋まっていました(笑)

詳細は以下の通り。

  • Assortiment 250g ×3

  • Croquant aux amandes

  • Palet caramel

  • Palet Menthe

  • Sablés Chocolat Lait ×2

  • Croustibello ×3

  • Sépuculoos Chocolat Noir

  • Billes de gingembre confit

合計€230.7
送料€80

でした!!!ベルナシオンのときよりは送料が安く済みました!


最後に自分が購入したものを簡単にレポして終わります。

■Palet caramel

薄いビターチョコの間にキャラメルソースが挟まってます。輸入の衝撃にやられてバキバキで全てが一つになっていましたがおいしかったです!ビターチョコではあるもののかなり甘いので注意!


■Croustibello

某田中みな実先生おすすめの一品クリスティベロ!ナッツが沢山、スパイスも効いていてめちゃくちゃおいしかったです!コーヒーのお供として最高でした。


■Assortiment 250g

この中で特に好きだったものをいくつか貼り付けておきます。(備忘用の写真のため角度が終わっておりすいません…)

・Praliné nougatine
歯につきまくりますがしっかりナッツで最高!

・Praliné noix de pécan
すりつぶしたピーカンナッツが入ってました。ほどよい塩味が◎

・Duja sésame doré
変わり種のごま!絶妙な甘さでよかったです!

・Caramel noisette
ヘーゼルナッツとねっとりキャラメルがおいしい!この丸いシリーズ4つは全部おいしかったです!ブルーベリーも好きでした。

・Praliné lait et noix de coco grillée
しっかりココナッツとサクサクしたクッキー?が合わさってとっても美味しかったです!

・Ganache B
甘すぎず酸っぱすぎずバランスの良いチョコで、いくつかあるシンプルなチョコレートガナッシュの中で1番好きでした!

…と、気づいたら数が多くなってしまったのでこの辺で。。。

ちなみにこのアソートはサロンデュショコラ2023価格だと10粒入りで約4500円なのですが、輸入の場合送料を加味しても28粒入りで同じくらいの値段なのでかなりお得感がありました。


私が購入したのは以上3点なのですが個人的にクリスティベロがとってもおいしかったのでどれか1つリピートするならこれだなという感じです!


また来年も個人輸入にチャレンジしていきたいと思いますのでよろしければぽちっとしたいただけますと幸いです!

▼▼動画はこちらから▼▼

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?