見出し画像

マッチョはなぜ薄着なのか?物理的に痩せる⑩

痩せるためにできるちょっとした工夫のお話

人間は弱い生き物だ

誰しも1回くらいはダイエットを考えたことがあると思います。
しかし続かない。これはやはり人間は基本的に怠惰な生き物なんだと思います。
生物的にも脂肪は蓄える方が理にかなっているのでしょう。

なんとか楽して痩せたい。
そんな思いで、錠剤を呑んでみたり、トクホのお茶を飲んだりしていると思います。そういった行為は正直逆効果になることが多いです。

なぜか?

それはカロリミットを飲んでいるから、黒烏龍茶を飲んでるから大丈夫だろう。
とより多くのカロリーを摂取してしまうからです。

効果が0とは言いませんが、それ以上に食べたら意味ないです。

痩せるための簡単な努力とは?

運動も厳しい食事制限もしたくない!
という人多いと思います。

正直、努力しないと急激に体重を落とすことはできないとは思いますがそういう人ができそうなおすすめのダイエット方法はズバリ

薄着にする。
これです。

なぜ薄着にすることがダイエットになるのか。
それをお話していきます。

夏と冬どっちが痩せやすいか知ってますか?

これは意外なんですが、冬です。
イメージとして夏は汗をかくし、冬は寒いから脂肪を蓄えるんじゃないの?

って思いませんか。
これは間違いです。

ダイエットは消費カロリーと摂取カロリーのバランスで決まります。
消費カロリーは運動によって消費されるカロリーと、生命活動によって消費される基礎代謝というものがあります。

この基礎代謝は冬の方が高いです。

なぜかというと、体温をキープするのに人間は多くのカロリーを使うかららしいです。

なので同じ運動レベルであれば基礎代謝が高い冬の方が体重が減りやすいということなのです。もう春になっちゃいますけど。

マッチョの薄着は理にかなっている

今回のテーマです。

体温のキープは人間にとってけっこうエネルギーを使うことなのです。
つまり、少し肌寒いくらいの服装してた方がエネルギーが消費されて瘦せやすいということですね。

つまりマッチョ達は別に筋肉を見せつけたいわけではなく、絞るために寒くてもあえて薄着で我慢している。ということなのです。

はい。嘘です。実際は見せつけたい人もいます。

ちょっとまだ寒いなという日
あえて半袖にしてみてください。
簡単なダイエット方法をお伝えしました。

くれぐれも女性に薄着の方が痩せるから、脱いだ方がいいよ!
とか言わないようにな!捕まるぞ!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?