見出し画像

【洋書多読】Percy Jackson and the Lightning Thief(175冊目)

英語コーチングでクライエントさんに読んで頂いているNPRの記事、今日はこんなのを選んでくださって、その感想をエッセイに書いてきてくださいました。

『Percy Jackson and the LightningThief』という洋書の児童書の映画化に際して、抜擢されたヒロインが有色人種であることを理由にそのヒロインのSNSが炎上しました。主人公をサポートして活躍するAnnabethという女の子は、小説の中では白人として描かれています。

このキャスティングに対して著者のRick Riordan氏は理解を示しており、むしろ外見を理由にこのキャストを否定するような言説は、真にこの作品のメッセージを理解できていない人のするものだという趣旨のコメントを、リンク先の記事でしています。

ここで話題になっているその映画の原作こそが、今回僕が読了した、まさにその洋書です。

現代のアメリカで半神半人の少年が戦うフィクション

本書は現代のアメリカを舞台に、ポセイドンの子である主人公が「盗まれた雷撃」を取り戻しに冥界に下っていって…というフィクションです。

アメリカでは随分ヒットした児童書らしく、ニューヨーク・タイムズのベストセラーリストに長期間に渡って入り続けたようです。

児童書なんて…と思うかもしれないですが、僕はアメリカの児童書って結構レベル高いと思っています。というかそもそも「児童書にしてはレベル高い」「児童書にしては面白い」みたいな物言いが、すでにして児童書を下に見ているじゃないですか。

英語力を伸ばすために児童書を読みはじめてもうかれこれ4年が経過しようとしていますが、児童書には児童書の良さが、大人向けの書籍には大人向けのそれの良さがそれぞれあると思っています。両者を比べてどちらかに下駄を履かせたりするような言説はおかしい。そんな事を考える今日このごろです。

その中にあって『Percy Jackson and the Lightning Thief』は間違いなく、名作として読みつがれるべき素晴らしい作品だと思いました。

なるべくしてベストセラーになった物語

主人公の男の子はいわゆる「ADHD」で、いろんな学校を追い出されて点々とする、いわば超問題児です。

しかもディスクレシア(文字が読めない)まであって、いよいよ救いがない感じで物語が始まるのですが、これら原因が「主人子が神と人間の間に生まれた子だったから」ということが判明し、話が一気に面白くなっていきます。

なるほど、そう考えてみれば著者が「障害」というものを「特性」に読み替えて主人公のキャラクターを造形した、ということは容易に想像できますし「白人だろうが黒人だろうが、その役をきちんと演じられる人間をキャストしただけだ」という、先に引用した記事内の著者のコメントもより説得力が増すというものです。

そしてこの物語は「一般市民の知らないところで、普段はパッとしない主人公が世界に降りかかる未曾有の大災害を防いでいる」という、アメリカ人がスーパーマンとかバットマンとかアルマゲドンとかで繰り返し語り消費している話型を忠実になぞっています。

つまり米国において「名作」の仲間入りを果たす条件を見事に兼ね備えている作品だというわけです。もちろんスーパーマンやバットマンを「子供っぽい」として低く見る見方だってそれはそれで一つの見識かもしれないけれど、だからといってこれらのヒーロー物の映画の価値が下がるかと言われれば、決してそんな事はありません。

アメリカでは、本書はハリー・ポッタークラスで売れているというのもうなずけるというものです。これは一読の価値ありと思いませんか?

英語はYLレベル5.5程度。ギリシャ神話に親しんでいればもっと読みやすい

気になる英語レベルですが、5.0-6.0の辺りかな、という印象です。ハリー・ポッターよりちょっと易しいくらいのレベルです。

ただ、ハリー・ポッターの独特の世界観に親しんでいれば少々の「キリン読み(自分のレベルより少し高い英文を背伸びして読むこと)」が可能なように、ギリシャ神話にそれなりに詳しければ、この読みやすさレベルはもっと下がると思います。

もちろんそんなに詳しくなくても、誰だってゼウスやポセイドン、ハーデスくらいの神様ならなんとわかると思うし、その程度でも全然OKです。

何より、少々単語や言い回しが分からなくても「物語の面白さ」でグイグイ読ませてくれる力が本書にはありますから、一度手にとってみてもらうのもいいかもわかりません。

これだけ売れた本なんだし、その点だけ取ってみても「ハズレ」ってないと思っています。

この記事が気に入っていただけましたら、サポートしていただけると嬉しいです😆今後の励みになります!よろしくお願いします!