見出し画像

アパート探し難航中

みなさん、新生活の時期ですね。

田舎の物件探しは苦労します。

私の住んでる地域は新幹線の駅も近くて一見栄えてそうですが、そうでもない。

物件も少ないですが、特にファミリー層。

だいたいが2LDKがおおくて、3LDKって貸家しかない。

新婚さんとか1LDK~ゆったりして2LDK・・

私も新婚時代は都会で2LDK暮らしでした。

庭付き、駐車場付き。一見、一軒家のようで半分に分かれてて。二世帯住宅みたいな感じ。隣は大家さん家族。めっちゃいい人。海外旅行のお土産もいただいたりして。仲良くお付き合いしてました。ご近所づきあいもよく、自治会の班長やったっけ。新興住宅地で豪邸だらけで周りは外車だらけ。治安もよかったです。なつかしい・・。

それは置いといて。

なぜ広い家に住みたいかというと、春から主人がこちらに来てくれることになったのです!在宅ワークが今年いっぱいの見通しで、家族3人で住めるかも?ということで、私が猛プッシュ。在宅ワークとなると部屋が必要で3部屋くらいほしいということなのです。

貸家だとけっこう広くて5DKとかざらにある。しかーし、子どもが喘息持ちアレルギー体質なので、あんまり築年数があるのもいただけない。となると、本当になくって!

困ったなぁ。。。

地味に新幹線の駅ちかいから、家賃も都会の半額まで落ちないのが悔しいところ。

すぐに住む必要ないなら、いい物件でるまで待とうかな?

中古の家買ったほうが安い?空き家いっぱいあるし。いや、もう新築で建てちゃう?私無職なのに??笑 

なーんていうことがぐるぐると。

いい知らせがあったらまた書きます!!!物件はご縁ですよね( ;∀;)




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?