見出し画像

”おっさん”とネットスーパー

どうも、”おっさん”です。

ネットスーパーって普段使っていますか?
イトーヨーカドーやイオンが有名どころでしょうか。”おっさん”は2~3年前に使い始めて、気づいたらヘビーユーザーになっていました。今回は、ネットスーパーについて記事にしました。


ネットスーパーを利用するメリット

まずはメリットから見ていきましょう。


時間と労力を別のことに費やせる

”おっさん”にとって一番のメリットはこれだと思っています。買い物への往復や、購入した荷物(特に水や米などの重量物)の持ち運びに結構な時間と労力が必要でした。ネットスーパーであれば自宅まで配達してくれるので非常に助かっています。浮いた時間を有効活用できますね!


天候や自身の体調に左右されにくい

雨の日や猛暑日、体調が悪い日など、買いものに行きたくないような日でも、ネットスーパーであれば配達してくれます。過去何回か悪天候の中、配達して頂いたことがありました。何も気にせずに注文して待っておけばいいというのは楽ですね。


ネットで注文できる

ネットスーパーなので当たり前ですが・・・。”おっさん”は、実店舗から帰ってきた際に、「何かを買い忘れたことに気づいた/把握している自宅のストック数と違っており買いすぎた」、なんてことが多々ありました(笑)。今自宅にあるもの/足りないものを確認しながら注文することができるので、そんな問題も解消されました。


ネットスーパーを利用するデメリット

つぎはデメリットについてです。正直なところ、そんなにデメリットはないと思っています。


配送料がかかる

”おっさん”が使用しているネットスーパーでは配送料がかかります。配送料は、実店舗からの距離と購入金額によって決まっています。ただ、”おっさん”の場合は数百円程度なので、自分が買い物した時の労力と時間を考えると安いと思っています。更に、まとめ買いや配送料のキャンペーン、ポイント等をうまく活用しているので、殆ど配送料を払ってないません。


実物を購入前に確認できない

生鮮食品等もネットスーパーで取り扱いがありますが、ネットスーパーの注文サイト上では確認することができません。実物を見て選びたい場合は適してないですね。実店舗とネットスーパーを上手く使いわけましょう。


特売品/おつとめ品が購入できない

実店舗では特売品やおつとめ品があり、大好物にしている人もいるでしょう。ネットスーパーでの取り扱いは見たことがありません(キャンペーン等はありますが・・・)。おつとめ品等は注文する時点では、まだまだ現役ですからね(笑)。上記に関しては実店舗に分がありそうですね



”おっさん”とネットスーパー

最後は、現在どのようにネットスーパーを使っているのか書いて終わりしたいと思います。

「月に2回まとめ買いをネットスーパーで行い、それ以外は実店舗で買い物をする」

日用品/飲料品(ケース)/お米/食料品(日持ちするものや配送直後に使用する物)をネットスーパーでまとめて購入しています。過去記事で紹介したマイボトルの代わりもここで購入しています。1ケース12㎏の箱を複数個持って帰るのは面倒ですからね。

それ以外で日々必要になったものがあるときは、実店舗を使うようにしています。全部ネットスーパーで完結しようとすると、配送料がネックになってくると思います。

必要に応じて上手く使いわけることが重要になってきます。


まとめ

”おっさん”とネットスーパーについて記事を書きました。雑なまとめ方をすうると「物は使いよう」ということで、自身のライフスタイルに合った使い方をして、楽していきましょう!

参考になれば幸いです。

最後に、あなたの❤が”おっさん”の執筆モチベーションになります。

#習慣にしていること

この記事が参加している募集

習慣にしていること

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?