マガジンのカバー画像

”おっさん流” 資産形成術

9
”おっさん”の資産形成に対する考え方や実践内容等
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

”おっさん”とモチベアップ指標

どうも、”おっさん”です。 皆さんは数字遊び好きですか? 資産形成を始めた当時はやる気に満ち溢れていたのに、実際に行動して色々やってみるとゴールが遠い/時間がかかる現実を目の当たりに・・・。その結果、資産形成のモチベーションが下がっている人はいないでしょうか。 今回は、”おっさん”が資産形成のモチベーションアップするために使ってみた指標について書いてみました。 はじめに本内容は、今ある数字に対して切り口を変えて別の表現ができないか考えていたものです。数字の見え方を変えて

”おっさん”と強制貯蓄

どうも、”おっさん”です。 「”おっさん流”資産形成術」として、前回はボーナスの使い方について書きました。まだ読まれていない方は是非覗いていってください。 ボーナス沢山貰えればいいですが、毎年ばらつきがあったり、額が少なかったりすると、思うように資産が増えていかないですよね・・・。 今回は、毎月の給料から強制貯蓄することで資産を増やす方法について記事にしました。 はじめにそもそも何故、強制貯蓄をするに至った経緯を書いておきます。”おっさん”は、手元にお金があると使ってし

”おっさん”とボーナス

どうも、”おっさん”です。 今回から新しいマガジンとして、「”おっさん流”資産形成術」を作りました。”おっさん”がこれまでに、どうやって資産形成をしてきたのか、少しづ書いていければと思います。興味がありましたらフォローお願いします。 ということで、6月に入りボーナスの時期になってまいりました。皆さんはボーナス貰いましたか? ”おっさん”は先日ボーナスが入金されました。資産形成の1歩目はボーナスについてじゃない気もしていますが、ちょうど時期が被ったので1本目にしました(笑)