見出し画像

キャンプの事前準備 その2

姉御の子どもが生まれて3ヶ月目らしい


何だかんだでキャンプ道具を一通り揃えたので試しに庭でキャンプをすることにした
いきなしキャンプ場に行っていざテントを建てるぞという時にやり方分かんなーいなんてグダグダな展開になるのは勘弁だ
こういうの大事よね



その前に今回揃えたキャンプギア一覧がこれ



画像1




〇シュラフ(山部時代に使ってたやつ)
¥-

〇タープポール(FIELDOOR タープポール  1.6Φ L180)
¥3.850

〇テーブル(LOGOS ポータブル・アルミトップテーブル)
¥3.960

〇折りたたみチェア(友だちから貰ったやつ)
¥-

〇テントマット&シート(LOGOS テントマット&シート・SOLO)
¥8.800

〇ランタン(GENTOS LEDランタン  400lm)
¥2.728

〇ミニBBQコンロ(LOGOS ピラミッド グリル・コンパクト)
¥4.950

〇バーナー(PRIMUS153ウルトラバーナーP-150)
¥9.156

〇ガス(PRIMUS 250P ガス缶)
¥997

〇固体燃料 4ヶ
¥682

〇クッカー(LOGOS クッカー・メスキットセット)
¥3.960

〇マルチツール(MONTAGNA スプーン、フォーク、缶切り、ナイフ 、リーマ)
¥658

〇折り畳みウォーターバック 5L × 2ヶ
¥1.080

〇トーチバーナー(家にあったやつ)
¥-

〇自在ロープ 5m  ×  2ヶ
¥693



45Lのシートバックだとこの荷物が1つに収まって尚且つまだ多少の余裕がある
ランタンもう1個とか、何かしらは入りそうだ



画像2





テント(LOGOS Tradcanvas ツーリングドゥーブル・SOLO-BA)
¥32.890




テントはLOGOSのツーリングドゥーブル1人用
色々と見てみたけどこいつの見た目と広い前室に惹かれてこれにした
重さが4.7kgとちと重いけどまあ見た目良ければ全て良しと思い購入


専用バッグがなんかイメージ写真と比べて作りしょぼく見える気がするがそこは気にしない



付属のペグとハンマーがしょぼく見えたがまあ消耗品と思えばそれほど気にはならんだろう気にしない



画像3



シートバック(TANAX キャンプテーブルシートバッグ45L)
¥30480
サイズ  300(H)×540(W)×370(D)mm




サイズ感が分からん人のためにウチの猫と比較してみようこんな感じ



大きいですね





最初はTANAXのキャンピングシートバッグ2(39L~59L)にしようと思ってたんだけど
このシートバッグ、「テーブルとして使える」らしくて
丁度アウトドア用品店の店員さんが「テーブルは2つあった方がいいですよ〜」と言っていたのと
サイドバッグが同じシェルケースだったので統一させたいなあ思ってこれにした



画像4



蓋を開けて付属の脚を差し込んでネジを締めて固定するとテーブルになる
こいつぁ便利じゃあないか
強度はそんな強くはなさそうなのであんま重い物はおかないようにしよう



試しにバイクにつけてみる
一応セローにつけてる人のYOUTUBE動画にブログとか見たから付けれることは確認した





バック4つ角についてるベルトをバイクに固定するだけなのでとても簡単
セローだと位置的にキャリアに結び付けられたのでそんなに悩みはしなかったな
ただサイドバッグも固定してるのでこいつまでつけちゃうとかなりごちゃごちゃする
しゃーないけど




見た目


アドベンチャーキャリアの最大積載重量が6.5kgでサイドバッグ付けてるから−1kgの5.5kg
サイドバッグにはカメラ関係と着替えとか入れようと思ってるからそれ+キャンプ道具となるとどう考えても重量オーバーになる訳だが
アドベンチャーキャリア見た感じ頑丈そうだし大丈夫だと思っとこう



シートバックでかくてタンデムシートに半分くらい乗っかってるから大丈夫だと思っとこう



バック内にテントを仕舞えないので上に括り付ける
このシートバック、ハナから上に何か載せる用に作られているのだろう固定ベルトがバックについてるのでそれを使う







やっぱ半分くらい乗ってんだよな、タンデムに



括り付けるベルトは進行方向側2本のみなので左右ズレに弱い
持ち手の内側に通してるから落ちないとは思うけどツーリングネットがあった方が積載の安定性が増すので買っといたほうが良いと個人的に思う



全体図







かっこいい



今回トータル金額が10万くらいだったけど楽天ポイントしかり中古しかり割引品しかりで実際は10万以下に収まってる
シートバックじゃなくてツーリングネットだけにしたりテントをもっと安いのにしたりと手段は色々とあるので買い物上手な人はもっと安く済ませられると思う



さてキャンプ地へ行くとするか







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?