見出し画像

元祖お惣菜パン?ミニピザ・実験1

他州の大学院に行く、娘の引越しでバタバタとしてる、今日この頃。皆様は、いかがお過ごしでしょうか?本当は月曜日配信が、今日になってしまいました。

よくよく考えると、ピザって、元祖お惣菜パンじゃん!とイタリアには、ピッツエッタ・ロッソという、小さなピザの様なスナックパンがあるのを知って、これは実験してみないと!と家族の夕飯用のピザを作る過程で、同じ生地を使って、ミニピザ・アンチョビ&モッツアレラチーズを作りました。

画像1

今回は、家庭菜園で育ててる、バジルも使って、缶詰のアーティチョークの水煮も使って、ケイパーも使って、お味は殆ど、本物のイタリアンなピザ味にしてみました。

その日の夕食にこのミニピザを頂きましたが、これが、美味しかった!アンチョビの塩味が効いていて、パクパク行けますね。(気を付けないと太ります)

うちのピザはソースから、ピザ生地まで全て自分で作ってます。その方がうんと美味しいですよ!イタリアの料理は、素材を生かしたシンプルな作りのものが多いですから、誰でも作れそうなものが多いですよね。

娘が、大学生だった時の夏に、大学のプログラムでイタリア留学をしました。そして、娘は、ステイ先の寮母さん達のレシピブックをお土産に買ってきたのですが、その中のレシピは、3,4行で終わるレシピが殆どでした!笑 それほど、簡単なレシピで、しかも美味しいのですから、是非是非、イタリア料理を楽しんでみてください!お勧めします。

また、娘は、自由行動の5日間に、エルバ島という、イタリアの島に、友達とバケーションに行きましたが、結構安いバケーションで、しかも、とてもリラックスできたと言ってました。ビーチしかない町のホテルの食事(魚介類)がとても美味しくって、しかも、その時は、朝食と夕食が込みで、学生価格(安い)で泊れたという事でした。私もいつか行ってみたいです、エルバ島。

今回の実験は、次に実験しなくってもいい程、ほぼ完成に近いお惣菜パンですね!人類最古のお惣菜パンってたぶん、ピザじゃないかと私は思ってます!

オマケ:Instagramで、またまた知らない人から、Likeを頂いた写真。↓

画像2

たまに、ケーキも作ります。ザツですが、全て手作りなので、お好みの砂糖の量で作れるところが良いですね。うちは酒好き一家なので、ラム酒たっぷりって所も、いいです。笑 イチゴショートケーキに使うお酒は、キルシュワッサ(チェリーリキュール)が、お上品で、一番美味しいですが、ラム酒も美味しいです。

色のコントラストが、アジアンですね!アジア人ウケしてました!イチゴの下の緑色のクリームは抹茶で色を付けました。伊藤園の抹茶は高いけど、色が最高に綺麗ですね。着色に使えます。お味もほろ苦く、日本物が好きな方には好まれるでしょう。

@harumiya_813←私のインスタ。よろしかったらご訪問くださいね。

今回もお付き合いいただきまして、ありがとうございます!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?