見出し画像

ザ・雑談・最近買った優れもの→水楊枝

最近買った、・・・実は買ってもらったもので凄いと思ったものは、この口腔洗浄機。夫がオンラインで見つけて気に入ったのを、私と娘にも買ってくれた。値段は30ドル位?大して高くない印象な値段らしい。

多分中国製?けど優れもの

私の歯並びは、クロアチアの歯科医に歯列矯正してもらったのだけど、きちんと直してくれなかったので、歯肉に近い部分に隙間が空いていて、奥歯の隙間に食べ物が詰まる問題があった。

通っていた歯医者に相談するも、ゴニョゴニョ言うだけで、対策なんて教えてくれない。歯並びが悪いのは患者の責任なのは重々承知。けど、それを治すのが歯科医の仕事。本当に歯医者とは相性が悪い私。(奥歯を一本失った)

けど、こんなものが買える時代になったんだ。凄いね。しかも簡単な構造。

夫は、歯磨き粉を止めて、ココナッツオイルと重曹を練った物で歯を磨いている。陰謀説じゃないけれども、世の中に売られてるものは、使用し続けるものが余計健康被害に遭って、患者が増えて医者が儲かるものが沢山ある中、このマシーンは結構使えると思ってる。奥歯に挟まって、フロスでなかなか取れない、セロリなどの野菜の繊維も簡単に流せる。気持ちいいのだ。

夫が言う様に、病院の世話になる前に、従来のトラディショナル・メディスンをやめて、オルタナティブ・メディスンを選び、それを実践したほうが長生きできると私も思っている。

薬を使って治す医療なんて、ないんだと思う。笑 古代ギリシャの時代からのメソッドの方が、実はとっても効き目があるんじゃないか?と最近思う。

今、息子は、薬業界から足を洗う決心をし、求職中。笑



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?