見出し画像

テキサス名物、ガレージde納豆

テキサスのいいところって言えば、春になると、仔牛やお花畑の長閑な風景と、ガレージで、ほぼ一年を通して悩むことなく納豆が作れること?笑 ヨーグルトもガレージで出来るのだよね。

今回初めて、乾燥した大豆から作ってみた。言われてる通り、凄く簡単。なんで今まで高い納豆を買っていたんだろう?と思うくらい簡単。

テキサス名物ガレージ納豆

材料:

*乾燥した大豆 200g~250g

*市販の納豆 1パック


作り方:

1.大豆は良く水洗いして、大きめのボールに大豆を入れて、水をたっぷり加え、蓋をして一晩寝かせます。だいたい、大豆の上3,4cmくらいのところまで水を入れます。

2.圧力釜で大豆を炊きます。圧力釜に、ボールの中の大豆と水入れ、大豆より3,4cmくらい上に水位が来るように、さらに水を加えます。上からスチーマーの器具を落し蓋のように大豆の上に置いてから蓋をするといいです。こうすると、大豆の皮が圧力釜の圧力調整の部分の穴に詰まらないです。

3.圧力釜で30分加熱します。30分経ったら、火を消してそのまま放置して、圧が下がってきたら、蓋を外し、中の大豆をザルなどで取り出します。

4.あらかじめ熱消毒して置いた、耐熱性ガラス容器(*)に、炊きあがった、大豆を入れます。粗熱を取って、手で触って熱くない様だったら、その中に、市販の納豆を入れて、良く混ぜます。

5.ガラス容器の上にラップをかけて、楊子などで空気口を開け、容器より大きな段ボール箱や、タブに入れてその上から、濡れタオルをかけて、テキサスならガレージや、そのような暖かい場所に24時間保管します。

画像1
画像2

6.豆を見て、白っぽい膜が出来ていたら発酵が成功してます。出来上がった納豆を小さな容器に小分けして、そのまま冷蔵庫保管し、更に発酵を、1~3日させた後、冷蔵保管もできます。

画像3
いい感じの出来上がった納豆

ねばねばした、元気のいい納豆が出来るんですよ!ガレージで!

*耐熱ガラス容器は、お水を薄く張って、レンジで30秒から1分間、お水を沸騰させたら、レンジをストップ。これで細菌は死んでるはず。簡単な消毒法。

ポイント1:気候の低いエリアにお住まいの方は、発酵時間を伸ばすか、保温法を強化してください。私のお勧めは、発砲スチロールのクーラーボックスですが、クーラーエコバッグでもOKだと思います。それらの中に、ペットボトルの湯たんぽを作って(猫ちゃんの湯たんぽ参照↓)その上に、耐熱ガラスの容器に入った納豆を置いてみてください。きっと上手くいくと思います。

*出来上がった納豆をすぐ冷凍するより、2,3日冷蔵庫保管する方が風味が出るはず。(ただいま実験中)発酵の基本はパンとそんなに変わらないので、ゆっくり発酵させる方が味が良くなるはずだと思ってます。

ポイント2:うちはテキサスじゃないんだよ!と言う人は、マグカップ2個に沸騰したお湯を入れ、それと一緒に準備できた納豆を容器ごと、火のついてないオーブンの中に入れてドアを閉めるといいですよ。2,3時間ごとにマグカップのお湯を取り替えると温室効果で、納豆が発酵します。(あえて、納豆の容器のラップはしない方がいいみたいです。)

テキサスなのに、珍しく暑くない時は、このやり方で私も納豆を作ってます。笑 夜も寝る前にマグカップのお湯を入れ替えて、そのまま寝ちゃっても全然失敗しません。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?