見出し画像

【DAY2】推しの足跡を辿る【秩父旅行】

【DAY1】はこちら↓

【DAY2】

俺的いつか住みたい町ランキング堂々の1位
秩父に行きました。

名古屋→東京→埼玉県秩父市(だいたい3時間)

昭和仮面ライダーのような顔面をしていらっしゃる

池袋駅から秩父までは特急ラビューで直行1時間半2000円くらい。
この特急すごくて、壁がほぼ窓のため迫力のある景色が楽しめます。ほんとにすごい。乗ってほしいです。世界の車窓からって感じです(?)

公式サイトより引用

(眠すぎて景色ちょっとしか見れなかったなんて言えない…)


西武秩父駅着

画面右奥にレストランや温泉がある

いやーいいですね
ここの空気感めちゃめちゃ好きなんですよね

まず駅前の観光案内所で自転車を借ります。
3時間で500円くらいでした。まあバスで回るよりは安そう…?

めんまみーつけた!?
!!!!!!!

そうです。
ここはあの日見た花の名前を僕達はまだ知らない【あのはな】の聖地。
数年前に来た時は聖地の橋が工事中で完全体じゃなかったんですね。
今回はそのリベンジです。それでは行きましょう。

↑ここを目指します
【青い栞】神曲なので初めての人いたら聴いてほしいなぁ


←指入った

画角怪しいですがここです。ここに来たかった。
この橋は旧秩父橋。アニメ内にも何度も登場する聖地のひとつです。

OPムービーより引用

平日のお昼ごろに行ったのですが、散歩する地元の方や観光客の兄ちゃんもいて、かなりのほのぼのスポットでした。

橋には記念のマンホールが…!
市が率先してアニメのコラボやってるの良いですよね


次はここ
旧秩父橋から自転車を漕いで20分の定林寺さんにきました
こちらもOPや本編に何回も登場しますね

主人公組6人のコラボ絵馬もありました
体感めんまが一番多かった気がする。ゆきあつが一番少なかった



コラボバスも走ってた。写真撮ってないけど電車も走ってた!


昼食は秩父市のスーパー【ベルク】で地元給食のパンを買いました。

ガッシュの呪文みたいな名前やね

いつかここで暮らしてやると思いを胸に秩父を後にした…

この日の宿は新宿の快活クラブ
新宿の寄席で落語が聴きたくてこの場所にしたけど、新宿は変わった人が多い(失礼)みたいで一回行ってみたかった。ぶっ飛んでる人間大好き。

本物のゴジラよりデカそう
宿ここの隣のアパにすればよかったと少し後悔

新宿
気づいたら道に迷って寄席終わってたし、人多すぎてもりくぼ状態でした。む~りぃ〜
なんか50mごとに弾き語りしてる人いるしなんかすげぇ叫んでる人いるしで、眠らない街とはよく言ったものだなと関心。

僕は眠かったので爆睡でした。
DAY2おわり

DAY3
東京編

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?