マガジンのカバー画像

ヘナのすゝめ

9
30年以上ヘナに触れ合って知った、豆知識を中心に正しい使い方や情報を執筆しています。
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

ヘナのすゝめ【ヘナペーストの正しい作り方】-ヘナは、お湯で溶くのが1番良い理由-

ヘナのすゝめ【ヘナペーストの正しい作り方】-ヘナは、お湯で溶くのが1番良い理由-

本日は、お客様からいただいたご質問をもとに「なぜヘナをお湯で溶かすのがおすすめ」なのか、そしてその際に注目すべき点についてご紹介します。

↓お客様からよくいただく質問↓

まず、ヘナを紅茶やコーヒーで溶くのは絶対にやめてください。

へナをお湯で溶かすその理由と、お湯の温度が重要なワケ

1. 活性化されるヘナの色素

ヘナに含まれるローソニア・ローソン《赤褐色・オレンジ》に発色する色素成分は、

もっとみる
ヘナのすゝめ【ヘナ染め後のシャンプー篇】-ヘナの魔法を引き立てる、シャンプーの心得-

ヘナのすゝめ【ヘナ染め後のシャンプー篇】-ヘナの魔法を引き立てる、シャンプーの心得-

今日は、よくご質問いただく「ヘナ染め後のシャンプー」について弊社ヘナならではの美しい仕上がりを引き立てる方法をご紹介します。

髪にヘナの魔法を存分に届けるために、ぜひお役立てください。

・ ネットでは、様々な情報が飛び交っているので結局どの方法が正しいかわからない!!

お客様から、よく下記の様な質問をいただきます。

「ヘナ=湯シャン」というイメージを持っていられる方がとても多いですが、私た

もっとみる