見出し画像

今日の一句





行水ぎょうずい足踏あしぶみポンプとちちこえ



※【季語】 行水(ぎょうずい、ぎやうずい) 晩夏

【関連季語】
日向水

【解説】
夏、盥に湯や日向水を張ってする沐浴のこと。田仕事や草刈など夏は外での作業が多く、汗を流してさっぱりするには手軽な方法であった。庶民にとって銭湯しか風呂がなかったころは日常的に行われた。水で行うのは水行水。




よろしければサポートをお願い致します。活動、創作、設備を整え皆様に幸せを届ける為に日々精進いたします。