見出し画像

今日の一句




川底かわぞこそらそらへと蜻蛉とんぼ




※【季語】 蜻蛉生る(とんぼうまる)仲夏

【子季語】
やご、やまめ、太鼓虫、蜻蛉の子

【解説】
蜻蛉の幼虫は「やご」といわれ、水中に棲む。その期間は短いもので約二ヶ月、普通は一~二年ほどである。このやごが成虫にな ることを「蜻蛉生る」という。葦の茎や水辺の草にのぼり羽化して空中に飛び立つ。




よろしければサポートをお願い致します。活動、創作、設備を整え皆様に幸せを届ける為に日々精進いたします。