見出し画像

【教科書はブレワイ】登山道となるパホイホイ溶岩

 火山を登る際に、周囲と比べて黒っぽく、なめらかになっている地面があり、上りやすいのでそこをよく通っていた方も多かったのではないでしょうか。この地面はパホイホイ溶岩と呼ばれています。面白い名前ですが、主にハワイで見られる溶岩で、ハワイ語となっております。
 パホイホイ溶岩は、比較的粘度の低い溶岩が冷えて固まることでできます。また、できたてのパホイホイ溶岩は光沢を帯びているという特徴があります。ブレワイでは、頻繁に火山が噴火していたので、まだできたてなのかもれませんね。ちなみにアア溶岩といい、表面がトゲトゲしている特徴を持つ溶岩もあります。ブレワイの世界にもアア溶岩があるのでしょうか。もう少し探索してみようと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?