おしょう/足立区古千谷の寺院「全學寺」副住職
おしょうからのご挨拶です。
トネリライナーノーツ編集長は、話が長く、書くのが遅いようです。ちなみに、トネリライナーノーツは、「応援は、応援を呼ぶ」をDNAに、足立区・荒川区の物語を届けるWebメディアです。https://tonerilinernotes.com/
「ゼンガクジ フリー コーヒー」代表の大島です。足立区古千谷のコーヒーコミュニティ「ゼンガクジ フリー コーヒースタンド」、コーヒーメディア「ゼンガクジ フリー コーヒーマガジン」、コーヒーブランド「Masako Mutsumi by Zengakuji free coffee」をやっているくせに、普通のコーヒーは飲めません。
【追記】 新型コロナウイルスの濃厚接触者となった影響で、「5周年記念オープン」は12/25に延期となりました。 お久しぶりです。 足立区古千谷にある「全學寺」副住職の大島です。 5周年を迎えた「ゼンガクジ フリー コーヒースタンド」「全學寺」の駐車場にて週に1度、無料でスペシャルティコーヒーを淹れるコーヒーコミュニティ「ゼンガクジ フリー コーヒースタンド」が、今年12月で5周年を迎えます。 そのため、12/17に「5周年記念オープン」を開催する事が決定しました。(詳細は
はじめまして。 足立区の舎人駅近くにある寺院「全學寺」副住職の大島と申します。 トネリライナーノーツについて明日から、私は「トネリライナーノーツ」の編集長になります。 「トネリライナーノーツ」は、「応援は、応援を呼ぶ」をDNAに、足立区・荒川区の物語を描くWebメディアです。 「トネリライナーノーツ」を地域の仲間たちと作ったのが今年1月で、この6ヶ月間、私は色々なチャレンジをしました。 そして、それらのチャレンジのほとんどで、失敗しました。 1番小さな失敗は、このnot