見出し画像

短期滞在のビジネスマン学習者に辞書の購入をすすめるべき?

ご質問

私は、現在マンツーマンでドイツ語圏の方に日本語を教えています。

ドイツ企業に勤務している駐在のご夫婦のことです。

辞書は購入させるべきでしょうか?

日本語のレッスンは、会社からレッスン料(教材など含む)を払ってもらっています。

自分では、お金をかけたくないようで、電子辞書や紙の辞書やその他一切買っていません。

iPhoneのアプリも無料のものを使ってるいため、変な訳だったりします。

来年にはドイツに帰るため、一時的に駐在で日本にいる方に、辞書の購入を勧めていません。

辞書の購入を勧めた方がいいでしょうか?


ご返事

確かに日本語学習という点から言えば

ここから先は

293字

¥ 300

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?