小布施短編映画祭

葛飾北斎の作品づくりを支え続けたまち、小布施 江戸時代から受け継がれてきた、クリエイティブの気風を、次世代につなげていきたい。 そんな思いを胸に、私たちは「小布施短編映画祭」を始めました。 私たちの映画祭は、たくさんの出会いを大切にした、新しい映画祭です。

小布施短編映画祭

葛飾北斎の作品づくりを支え続けたまち、小布施 江戸時代から受け継がれてきた、クリエイティブの気風を、次世代につなげていきたい。 そんな思いを胸に、私たちは「小布施短編映画祭」を始めました。 私たちの映画祭は、たくさんの出会いを大切にした、新しい映画祭です。

マガジン

  • わたしと映画祭 #ゲスト編

  • わたしと映画祭 #実行委員会編

    小布施短編映画祭の広報が小布施短編映画祭に関わる人をインタビュー! 「みるから、つくるへ」のコンセプトを掲げる小布施短編映画祭。わたしたち広報は、SNSから”人とのつながり”をつくります。

最近の記事

  • 固定された記事

「つくるのってしんどいから、どうせやるならずっと心に残るものを目指したい」 - ゲスト編 #06 外山文治監督

こんにちは、小布施短編映画祭広報です! 「わたしと映画祭」ゲスト編第6弾では、ゲスト審査員の我らが外山文治監督 (以下、外山監督) にお話を伺いました。映画祭には第 1 回目から関わっていただいる外山監督。昨年8月には映画『ソワレ』が公開されました。今回は、監督人生の原点や、映画祭への思い、そして今後の作品づくりについて、じっくりお話を伺いました。 インタビュアーは、きろ、なほ、こよみの実行委員3名が務めました。 外山文治 プロフィール(小布施短編映画祭プロデューサー/

    • 「特別な一本に出会って、もっと映画を好きになってほしい」ー ゲスト編 #07 ミヤザキタケルさん

      こんにちは、小布施短編映画祭広報です! 「わたしと映画祭」ゲスト編第7弾では、ゲスト審査員のミヤザキタケルさんにお話を伺いました。今年から小布施短編映画祭に関わってくださっているミヤザキさんは、ご自身も長野県出身。「映画アドバイザー」という職業、学生時代、そして映画祭への意気込みを伺いました。 インタビュアーは、実行委員のきろとみほが務めました。 ミヤザキタケル 1986年、長野県長野市出身。 2015年より「映画アドバイザー」として活動を始める。 WOWOW・

      • 「普段とは違う映画の体験」 ーみんなが審査員体験談ー

        こんにちは!小布施短編映画祭広報です! 今年度の『みんなが審査員』の募集締め切りも近づく中、昨年度「みんなが審査員」に参加してくださった、中村陽奈子(なかむらひなこ)さん、小野浩史(おのひろふみ)さんをゲストにお呼びして、『みんなが審査員』の思い出などを語ってもらいました! 『みんなが審査員』とは、映画が好きな方々や小布施に暮らすみなさんと、「一緒に」映画祭をつくるためには何ができるかを考えて、生まれた取り組みです。ショートフィルム・コンペティションに応募された作品を共に

        • 自分が作りたいだけじゃない、みてもらう人のための映像。- ゲスト編 #05 関和亮監督

          こんにちは、小布施短編映画祭広報です! 「わたしと映画祭」ゲスト編第5弾では、小布施短編映画祭ゲスト審査員である、関和亮監督にお話を伺いました。監督自身小布施町で生まれ育ちました。 インタビュアーは、高橋郷(以下、ごう)、岡田(以下、なほ)の2名が務めました。 関監督の原点、小布施ごう 関監督にとって小布施の魅力とはどんなものですか? 関監督 小布施は、あまり大きくないまちで、人もそんなに多くないですよね。小布施を離れてだいぶ経つからこそ思うんですけど、歩いていると声

        • 固定された記事

        「つくるのってしんどいから、どうせやるならずっと心に残るものを目指したい」 - ゲスト編 #06 外山文治監督

        マガジン

        • わたしと映画祭 #ゲスト編
          5本
        • わたしと映画祭 #実行委員会編
          1本

        記事

          「わからなくても、感覚で観てほしい。」 - ゲスト編 #04 三宅美奈子監督

          こんにちは、小布施短編映画祭広報です! 「わたしと映画祭」ゲスト編第4弾では、『夜間飛行』で第1回映画祭小布施賞を受賞された、三宅美奈子監督にお話を伺いました。 インタビュアーは、日髙健(以下、たけし)、石山咲(以下、さき)の2名が務めました。 小布施賞受賞『夜間飛行』の裏話さき 『夜間飛行』は実行委員の中にもファンが多い作品ですが、どのような作品背景があるのでしょうか? 三宅監督 あの作品は、Studio METAで北見敏之さんが主宰する、俳優ワークショップの企画で

          「わからなくても、感覚で観てほしい。」 - ゲスト編 #04 三宅美奈子監督

          「ずっと物語の中にいたい。ずっと表現し続けたい。 」- ゲスト編 #03 竹内心さん

          「わたしと映画祭」ゲスト編 第3弾では、竹内心さんにお越しいただきました。昨年の1月、外山文治監督と石橋夕帆監督を講師に迎えた、映像演技ワークショップに参加して以来、自己表現の探究を続ける様子を直撃しました。 インタビュアーは、石山咲(以下、さき)が務めました。 石橋監督の『左様なら』を劇場で見たときに、監督とお話しする機会があったそう。今回のワークショップに参加したのも、石橋監督のtwitterで、告知を見たのがきっかけだといいます。まずは、ワークショップの様子について

          「ずっと物語の中にいたい。ずっと表現し続けたい。 」- ゲスト編 #03 竹内心さん

          「語り合い」の場が映画をぐっと味わい深くする~ショートフィルムを2度みる会 in 小布施短編映画祭開催報告~

          こんにちは!小布施短編映画祭実行委員のとおやまです。 9月末、小布施短編映画祭初のオンラインイベントとして、「ショートフィルムを2度みる会」を開催しました。都内でこれまで対面で行われてきた同イベントの全国でのサテライト開催。小布施短編映画祭としても初開催の不安を抱えながら実施して、オンラインでも「語り合い」は実現でき、形に関わらず「語り合い」の場があることが映画をより味わい深いものにしてくれるなという確信を持ちました。 今回の記事では、イベントの紹介を通して、映画を2度み

          「語り合い」の場が映画をぐっと味わい深くする~ショートフィルムを2度みる会 in 小布施短編映画祭開催報告~

          「ここからはじまる、私の役者人生。」 - ゲスト編 #02 赤沼スズさん

          こんにちは、小布施短編映画祭広報です。 「わたしと映画祭」ゲスト編では引き続き、小布施短編映画祭に過去に関わってくださった方や応援してくださっている方をご紹介していきます! 昨年の1月、外山文治監督と石橋夕帆監督を講師に迎えた、映像演技ワークショップに、最年少で高校生として参加してくださった、赤沼スズさんにインタビューしました。ワークショップ以来、夢に向かって邁進する様子を取材しました。 インタビュアーは、高橋郷(以下、ごう)、田口暦(以下、こよみ)、石山咲(以下、さき

          「ここからはじまる、私の役者人生。」 - ゲスト編 #02 赤沼スズさん

          「みんなが一緒につくっていく、それこそがものづくり。」- ゲスト編 #01 伊藤祐輝さん

          こんにちは、小布施短編映画祭広報です。 「わたしと映画祭」ゲスト編では、小布施短編映画祭に過去に関わってくださった方や応援してくださっている方をご紹介していきます! 第一弾では、俳優の伊藤祐輝さんにお越しいただきました!昨年の1月、外山文治監督と石橋夕帆監督を講師に迎えた、映像演技ワークショップに参加してくださいました。ワークショップへの熱い思いや、役者人生についてじっくりお話を伺いました。 インタビュアーは、木口幸祐(以下、愛称「きろ」)、高橋郷(以下、ごう)、石山咲

          「みんなが一緒につくっていく、それこそがものづくり。」- ゲスト編 #01 伊藤祐輝さん

          映画好きじゃない実行委員長?! ー 「わたしと映画祭」実行委員編 #01 ー

          こんにちは、小布施短編映画祭広報です。 昨年度の、第2回小布施短編映画祭中止のお知らせから半年が経とうとしています。 そして、気になる今年度の小布施短編映画祭ですが第3回小布施短編映画祭開催に向けて鋭意活動中です!やったー! 各SNSでも発信していますので、ぜひフォロー&お知らせをお見逃しなく。 今年のコンセプトは「みるから、つくるへ」。 ただ、「みる」だけじゃない映画祭をわたしたちは作り上げていきます。 「みるから、つくるへ」から発想を得た企画の一つとして、実行委員へ

          映画好きじゃない実行委員長?! ー 「わたしと映画祭」実行委員編 #01 ー

          こども映画教室 in 小布施<後編>

           2月中旬に小布施町にて開催したこども映画教室。現在、小布施短編映画祭 Facebook ページにて、こどもたちが制作した映画が公開されています。 インタビュー後編では、2日半映画と真剣に向き合うこどもたちと時間を共にした大川景子監督にお話を伺いました。 ------ Q. 今回、小布施でこども映画教室をやってみていかがでしたか? A. 小布施って駅を降りたら周りがぐるっと山に囲まれているじゃないですか。でも町のほうへ歩いていくと、お店も人もいて結構賑やか、更に行くと

          こども映画教室 in 小布施<後編>

          こども映画教室 in 小布施<前編>

          2月中旬に小布施町にて開催されたこども映画教室。小布施で開催してみての感想をこども映画教室の方々に伺いました。 前編でお話を伺ったこども映画教室代表の土肥悦子さんは、映画的な視点からみた小布施町について語ってくれました。 ------ Q. 小布施でこども映画教室をやってみていかがでしたか? A.下見で小布施町に来た時、「あ、映画になる場所だな」って思ったんです。それで、その時私が思っていた映画になる町だなとか風景がいっぱいあるなって思った要素が、今回こどもたちの作っ

          こども映画教室 in 小布施<前編>