オスカー

ジャジーな歌モノと半音階と三拍子とびちびちファズ、油の染みたナスと羊肉、フレッシュな日…

オスカー

ジャジーな歌モノと半音階と三拍子とびちびちファズ、油の染みたナスと羊肉、フレッシュな日本酒、沼田まほかる、香水、服、眼鏡が好き。

最近の記事

【鴻毛】

井上尚弥、勝った。 カントリーマアムって温めるんだね。 "勝ってほしい"はあっても、"勝つと信じている"みたいな感情が自分には無いなー と思った。 そもそも、自分は全てにおいて"ファン感情の無さ"(例えば音楽をやっていたときは、クリエイターとして上位互換の存在を認めてしまうと、自分の存在意義を見失ってしまう…つまりは生きる意味を失ってしまうと考えていたし、第一"アーティスト自体のファン"になると、情で作品クオリティを見るようになるから目が濁ると思っていた。良い映画のエンデ

    • 【ルーツの根の全貌をどこまで解き明かせるか(読書感想文:蛇にピアス)】

      蛇にピアス、読了。 頭角現していたのね、既に…って感じ。(芥川賞受賞作品だから、そりゃそうだろうけれど) だって文体も言葉もシンプルなのに、奥行きを出せるってのはセンスよな。1つ間違うとボキャ貧に見えるし…だから若い作家は背伸びしてまわりくどい言い回しや難しい単語使ったりするが、ただこの"スプリットタン"という奇抜な題材にそれを合わせると、一気にイロモノに寄りそう…等身大の言葉かつ端的だから、リアルで勢いもあるけれど荒削りに感じない。 言葉選びも良くて『具合が悪くなるような

      • 【焦燥、不幸せという名の幸せ】

        毎年、得も知れぬ焦燥感に襲われる時期だ。 最近、曲を書いていないが 書けないことに対して 苛立つことができていない。 幸せ…これが幸せか? 幸せになったら曲書けないんじゃないかと 昔、バンドで不安を吐露したことがある。 そうしたら、ベースの人が言った。 「幸せになったら、 君は幸せになってしまったと荒むから 結果、幸せにはならない。安心しろ。」と。 しかしこのことかと安心したら意味が無い。 つまりは"幸せになったら 幸せになったと荒むので 結果、幸せにはならずに済むが 幸

        • 【愛を見紛う、嘘さえ頬ずり(映画レビュー:ピアニスト) 】

          noteタイトルは大好きな曲、 「カゲロウ/荘野ジュリ(作詞:松井五郎)」より。 【映画のあらすじ】 ウィーンの名門音楽院でピアノ教師として働く39歳のエリカは、今までずっと過干渉な母親の監視下で生きてきた。母親に対して愛憎入り混じった感情を抱きつつも、突き放せずにいる。ファッションや恋愛などとは無縁の人生を送らざるを得ず、その欲求不満を晴らすかのように倒錯した性的趣味を密かに持つようになった。そんな彼女の前に若い学生の男 ワルターが現れ、求愛してくる。エリカは突然の出来

          【はじめてのこうすい(ファーストセントについて)】

          香水を好きになり、人生が変わりました! 怪しい健康食品の商品ページみたいな書き出しだな…でも本当です。 というのは香水自体の力もあるのですが、ネットを通じて仲良くなった愛好家さんたちと試香会したり、展示見に行ったり、スタジオでセッションしたり、朝まで飲んだり…良い交友関係ができたせいもあります。「今までどこに潜んでたの?」ってマニアックな人もいて楽しいです。お料理に石臼使うようになったり、家でチャイや燻製を作るようになったり、フォロワーさんからの影響計り知れない… にしても

          【はじめてのこうすい(ファーストセントについて)】

          【何一つ失わず、何かを得られるか(好きな音楽について)】

          最近聞かれたこと「自分が音楽制作をする上で、こだわっているところはどこですか?」 僕は答えました。「メロディーですね、半音階を多用します。歌詞は全然…正しく聞き取れるかなどは気にしません。むしろ語感を優先するので、流れ的に1音邪魔だと発音しなかったり、"お"を"うぉ"と発音したりよくやります。」と。 これは桑田佳祐氏などもよく使う技法。例えば"愛の言霊"とかもそう。日本語の部分もたまに異国語っぽく聞こえるが、それが楽曲に味を出している。 すると「何故、そのメロディー(半音階

          【何一つ失わず、何かを得られるか(好きな音楽について)】

          【王道とニッチの狭間(好きな映画について)】

          僕は今まで映画をあまり見ませんでした。 何故なら見ている間、他に何もできないから。あと"今から2時間神経を研ぎ澄まし、全ての情報を受け取るんだ!"と身構えるせいか… 1回で読み取ろうとしてしまうので、疲れて何回も見られない。音楽みたいに1曲5分とかなら分かるのだけれど。 とまぁそんな僕でしたが、最近は少しづつ映画を見るのに慣れ、自分が好きな作品傾向も分かってきました。そこで気付いたのが"僕の好きな映画は、好きな音楽と共通点がある"ということです。どこが似ているのか?僕は王道

          【王道とニッチの狭間(好きな映画について)】