ひとくち散歩記録 「南新橋」

画像1 東京都足立区と葛飾区の境を流れる古隅田川に架かる橋。 そのビジュアルはとてもじゃないけど橋のそれではない。 が、一応wikiだと橋梁扱いになっている。 構造的にも橋と言っちゃいけない気がするけど…  https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%A4%E9%9A%85%E7%94%B0%E5%B7%9D
画像2 住宅街の歩道脇に流れる川は恐らくかつての姿からはかけ離れているけど、これはこれでのどかで良い。
画像3 問題はこの橋(?)一応川を跨ぎ道と道を繋いでいるので橋と言える…はず。 感覚的には渓流を跨る倒れた大木の方が橋と呼ぶにふさわしい気もするけど、何とも難しい。 まあ川を跨ぐ道は全部橋でいいのかな。
画像4 名前こそ記載されているものの、見た目は完全にガードレールな上名前もシートを貼り付けているだけなので、地域住民でも意識しないと橋だと気付かなさそう。 これはこれで味がある。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?