ひとくち散歩記録 「井草八幡宮」

画像1 東京都杉並区善福寺にある大きな神社。 散歩中にたまたま立派な鳥居が見えたのでちょっと寄り道で楽しんできました。
画像2 大鳥居から楼門近くまでは流鏑馬にも使われる長い一本道が続く。 道幅が広く一本道で先を見通せるためか開放感があり、夏の暑さを忘れて散策が出来た。
画像3 平日の午前中だからか訪問客はほとんどおらず、ほとんど貸し切り状態。 大鳥居から本殿までで2人ほどしかすれ違わなかった。 蝉の声だけが響き渡る夏の日の神社程素晴らしいものは中々ない。
画像4 周囲を木々に囲まれていて、隣接する青梅街道の喧騒は感じられない。
画像5 北側にある大灯篭はかなりの大きさ。 来年の夏も是非訪れたい場所。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?