見出し画像

日々の手洗い生活

そういえば、日々の洗濯手洗い生活が、
すっかり習慣になりました。
お風呂の後に、下着靴下タオルはささっと手洗いしてしまいます。
初めは2日に一度だったけど、
そうなると単純に量が2倍になるし、
日々の習慣にするには毎日の方が都合よかったのです。

そしてエアコン吹き出し口の下に干して、
エアコン1時間後には消してしまうんですが、
翌朝またつけるので、トータルで5時間くらいは、
あったかい風に当たることになります。
あ、脱水だけは洗濯機様です笑

エアコンがあまり好きではないので、
夜と朝しかつけない私でも、
洗濯物的にはナイスな時間帯で、
もはや洗濯物のためのエアコンなのかもしれません。

これでほぼほぼは乾いてて、
翌日晴れなら外に出してお日様に。
曇りや雨でもなんとか乾きます。

めんどくさくないか?と聞かれたら、
まぁめんどくさいのかもしれないけど、
1日がキレイに終わる気がするこの習慣は、
すごく気持ちいいのです。

日常のいろいろな当たり前を見直すと、 
まだまだシンプルに暮らせそうで、
どんな楽しさがわたしを待ってるんだろうと思うと、
ちょっとワクワクします。

nina

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?