見出し画像

意外と知られていない男女間の性差箇所・・・それはおでこ

男性と女性の体には性差があります。最近はジェンダーレスの時代になってきており中性的な人も増えていますが、それでもマンガを描く時には、これらをしっかりと理解しておく事が大切です。

しかし一言で性差と言っても沢山あり、中でも意外と知られていない箇所があります。

    それは「おでこの形」つまり「髪の毛の生え際の形」です。

   女性は丸い形になっているのに対して、男性は四角くなっています。

画像2

画像1

これを知っている人は正直少ないと思います。私もこの事を知ったのは、数年前にテレビを見た時なので。

テレビではるな愛さんがおでこを出す時は、おでこの両端が丸く見えるように黒くペンで塗っていると言っていました。そういう細かい所まで気を配っているんだと驚き感心したのを覚えています。

画像3

それ以来私も、漫画を描く時に女性がおでこを出す時は生え際を丸く、そして男性は四角く描くように心がけています。

細かい所かもしれませんが、意外とこういう所が重要なんですよね。

皆さんも絵を描く機会があるなら、今度試してみて下さい。よりキャラクターが魅力的になると思います。



投げ銭感覚で良いので、少しでも作品に興味を持って頂いたら、皆さんの元気を、ほんのちょっとで良いので私に分けて頂けるとありがたいです。 皆さんのサポートが私の大きな力に、そして支えになります。これからも作品はずっと描き続けていくので、よろしくお願いします。