マガジンのカバー画像

バーレスク大阪の話。

7
わたしの主現場ことバーレスク大阪。
運営しているクリエイター

#バーレスク東京

アイドルオタクがバーレスク大阪にハマった話。

アイドルオタクがバーレスク大阪にハマった話。

私はこれについて書きたくてnoteを始めたといっても過言ではない。
Twitterでもここ数ヶ月ずっと「バーレスクは良い」ということはつぶやいてきたが、140文字では良さは伝えきれない。

noteの使い方の練習がてら自分のオタク活動を振り返り始めたことを後悔したぐらい早く書きたかった。

アイドルオタクからフェイドアウトした後、もともと好きだった音楽フェスや旅行に行ったり、おいしいご

もっとみる
エンターテイメントのある生活。

エンターテイメントのある生活。

この記事↑を書いてしばらくして日本でもコロナウイルスが蔓延した。
すでにお正月頃には中国で流行していたが、その頃は完全に他人事のように感じてしまっていたので、日本での緊急事態宣言というこれからの人生でもなかなか経験することがなさそうな状況に最初は戸惑った。

そんな状況もあり、3月末から2ヶ月わたしの最近の主現場であったバーレスク大阪も休業となった。
もちろんバーレスクだけでなく、いろんなアーティ

もっとみる
バーレスク大阪SNSまとめ。

バーレスク大阪SNSまとめ。

取り急ぎバーレスクガールのSNSまとめました。
一応、入店順に並べた気がします。

好きと嫌いについては私が直接女の子に聞いたものを書いてます。最近サボり気味ですが、今後徐々に追記してきます🧒🏻
※最終更新:2022.6.18

プロフィールから気になる女の子のSNSに飛んで見てください(っ'-')╮ =͟͟͞͞💘
/ みんな違ってみんないい! \

▼バーレスク大阪公式
・Twitter�

もっとみる
そうだ、バーレスク大阪に行こう。

そうだ、バーレスク大阪に行こう。

緊急事態宣言・時短営業が解除されたので、以前よりお友達をバーレスク大阪にお誘いしやすくなりました。

と、いうわけで改めてバーレスク大阪がどんなところなのか、初めての人にも分かりやすいように紹介したいと思います。

ちなみにバーレスク大阪オタク1年生の頃のわたしが書いたnoteがこちら↓

ここから月日は経ち(ほぼコロナだった)、私は無事にバーレスクオタク3年生に進級することに成功したので、今の私

もっとみる