見出し画像

スナップカメラってなんだろう。という悩み

こんにちは、おさけいです。
関東に住みながらカメラを振り回している男子高校生です。

今日はなんとなくnoteが書きたい気分だったので、全然書くつもりじゃなかったのですがキーボードと向き合っています。今日は以前紹介したRX100M5Aについて思ったことがあるので書こうと思います。よろしくお願いします。


撮影体験について

気軽に綺麗に撮れるカメラが欲しい、そんな思いで購入したのはいいものの、実際に使ってみたら気になる点が出てきまして。なんといっても『操作性が悪い』ことです。
このカメラ、ダイヤルが背面のコロコロしかないんですよね。

背面のコロコロダイヤル

これで全ての設定をすることになります。もうお分かりでしょうか?
『設定一つするのに時間がかかる』そこが気になりました。レンズ周りにコントロールリングもありますが、わざわざ小さい筐体のコンデジを両手で持つ人がいるでしょうか?

ダイヤルを下向きに押して、SSと絞りの項目を切り替えて、コロコロ、、、、画面をしっかり見ないと自分がどの設定を弄っているのか把握できない上に、時間がかかり過ぎてしまう。10万円するコンデジも、あくまでコンデジの域を出ないのでしょうか。

どういうカメラなんだろう?もう一度考えてみる。

じゃあこのカメラはどういう撮影スタイルが向いているのか、自分なりに考えてみました。でも、よく分からないんです。
『速いAF・精細なEVF・画の綺麗さ』と三拍子揃ってるわけで。それなのに、操作系が壊滅的なんです。しっかりと腰を据えて撮るには操作しづらく、AUTOやP・S・Aで撮るのには持て余すカメラであることは、機能や性能から考えて明白なはずです。
そこのギャップがどうにも自分で消化できずにモヤモヤしてしまうんです。

近いうちに他のカメラに浮気しようかな、なんて思ってたり。でも先述の通り、出てくる写真やAFは気に入っているので、このまま持っていようかなとか右往左往。

もう少し考えよう

どうやって使うのがいいのか、改めて考える必要がありそうです。
また何か進捗があったらnoteに残そうと思います。以上、思ったことを書き殴ってみました。
❤️を押してくださると今後のモチベになりますので、押してくれると嬉しいです。

読んでくださりありがとうございました。それではまた。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?