見出し画像

フードオイルスペシャリストが使わないオイルとは?!

こんにちは✨kayoです。
私食事の面でとても気を気をつけていること。
それは脂質の質。
脂質といっても、深掘りすると、細かい分類がありますが、簡単にいうと、人間の細胞膜はほぼ脂質からできています。どのような細胞が作られるかは、脂質で決まってくるといっても過言ではないです。

今回は、外から摂取する脂質(食材,オイル)をどう気をつけているかお伝えします✨✨

現代人は、脂質の過剰摂取といわれています。
外食やお惣菜も主流になり、たくさんの油が使われています。揚げ物もハンバーガーも、美味しいですよね🍔 
美味しいものを食べないようにする!!なんて、とても辛いですし、食の楽しみがなくなることは良くないので、そんな時は、少しでも自宅でのオイルや食材を見直してほしいです。
現代人はオメガ6(リノール酸)の過剰摂取が問題です。
もちろん、オメガ6は欠かせないのですが、取り過ぎが本当に良くないのです。
・体内の炎症促進
・花粉症などのアレルギー症状促進
・動脈硬化  etc...

食材からも充分オメガ6は摂取できるので
是非キッチンで使われるオイルを見直してほしいです✨

〜専門家が使わない油〜
米油
-
え?米油って身体にいいイメージ..と思われた方も少なくないと思います。
が!米油は、オメガ6の含有量が35%と、かなり含まれています。
酸化の心配もある油の一つなので、米油で揚げ物しません。

・菜種油
-オメガ3が含有されている油。
オメガ3は、加熱にとても弱いので、加熱しすぎると有害物質の産生に繋がります。

上の二つは、スーパーでよく売っているし、なんとなくサラダ油よりいいんじゃないかな?
なんていう情報が出回っていますが、油の性質や特性を理解しているからこそ使わない2つです🥹

参考になれば嬉しいです✨✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?