見出し画像

新しい時代へ

私を知る者は周知のことと思うが、女子力の向上も、リア充への変遷も、今のところ起こっていない。すべて架空の出来事である。

ところがある変化が起こっている。

出不精がよく外に出ている。
何事か。

元々寺社仏閣巡礼は好きであったが、今年に入って御朱印巡りを始めた。
寺社仏閣巡礼の楽しみはいくつもある。伝統的な建築を無料か格安で拝見できるところ。その土地の歴史や文化、信仰が反映され、古くからの人々の暮らしを伺い知ることができるところ。神聖な境内の空気に触れ、穏やかな気持ちで明日に向かえるところ。
そのうえご利益があれば最高ではないか!

ここに御朱印巡りが加わることで、遠方だからと敬遠していたまだ見ぬ寺院へ足を運ぶ原動力にもなり、楽しみが増えた。

御朱印巡りは昨今、猫も杓子も流行っているようで、御朱印を求める人々をどこへ行っても見かける。有名寺社では長蛇の列だ。
加えて神道と結びつきのつよい神社は、天皇の御代替わりを控え、忙しそうであった。

昨日、新しい元号が発表された。
「令和」
天皇陛下が皇太子さまに譲位を決められたことからはじまった、歴史的瞬間である。

今上天皇への感謝を記し、新しい天皇の御世に安泰を祈る。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?