見出し画像

Live2D初心者日記#2【パーツ分け編】

Live2D初心者がとりあえずオリキャラを動かしてみる日記第二回。
今回はめちゃくちゃ苦戦しました。

前回はこちら

前回までのあらすじ

Live2Dで動かすために、タヌキをモチーフにしたキャラクターを作ってみました。

カワイイネ

今回やること

今回は、前回作ったオリキャラ「つづみちゃん」を動かす前準備であるパーツ分けをしていきます。
パーツ分けには画像編集ソフトが必要です。
この記事では「CLIP STUDIO PAINT」というソフトをつかっていきます。
よくクリスタと呼ばれているソフトです。

パーツ分けとはなんぞや

Live2Dでキャラクターを動かすには、体のパーツごとにレイヤーを分ける必要があります。説明が難しいので詳しくは公式の解説をどうぞ。

ここで一つ問題発生

私は公式チュートリアルに従ってモデルを作っていく予定でしたが、そこで解説されているモデルは人間の女の子です。
一方、私の作ろうとしているモデルは、タヌキのマスコットキャラクターです。
人間ならば公式のパーツ分けをそのままマネすればいいのですが、つづみちゃんの姿は人間からかけ離れているので、あまり参考になりません。
前回、簡単にするつもりでマスコットキャラクターにしたはずが、逆に難易度を上げていたのです。
しかし、三日三晩悩み抜いて生み出したキャラクターを捨てるなんてこと、私にはできません。意地でも完成させてみせます。

つづみちゃん、私がママだ!!

頭のパーツ分け

こうなったら、勘に頼りながらパーツを分けます。
ついでに色合いをハッキリしたものに変更しました。

そしてこうなった

いろいろと迷った結果、大は小を兼ねるということで、細かくパーツを分けました。
よく考えたら輪郭線まで分けなくてもよかった気がします。
まあなんとかなるっしょ。
公式のパーツ分けでは後ろ髪を塗り足していましたが、この子には髪がありません。なので、追加で後頭部のパーツを作っておきました。

目のパーツ分け

目は公式の分け方をそのまま参考にしました。

キラキラおめめ

口のパーツ分け

VtubeStudioでいい感じに動かしたいと思ったので、口はこの動画を参考にしました。


ちいさい牙がかわいい

体と装飾品のパーツ分け

首のふわふわと葉っぱの傘は、一応裏表でパーツを分けました。
傘を持った状態と、腕を下げた状態の2パターンの腕を描きました。

しっぽも忘れずに!

パーツ分け完了!!

慣れないクリスタの操作に苦戦しながら、なんとか全身のパーツを分けました。

この画面好き

あとがき

この作業は正直めちゃくちゃ大変で、一週間もかかってしまいました。
主にクリスタの操作に苦戦していたので、普段からクリスタを使っているイラストレーターさん等にとっては簡単な作業かもしれません。
地獄の作業でしたが、にじさんじバーチャルパチンコ大会を裏で流し、テンションをアゲまくりながら作業をすることでなんとか精神を保っていました。ありがとう伏見ガク。

次回、Live2D CubismにPSDファイルをインポート(?)


よろしければサポートお願いします!