見出し画像

「自分を心底理解するためにどんなことをしますか?」

はじめまして。Eです。
約一週間前に本日の問を知り、大変悩みました。
色々ググってみたり、考えたり…今日までの間、脳内で右往左往。
結果、問からそれた、みょうちくりんな文章になっておりますこと、ご承知おきください。

------------------------------
Q175
「自分を心底理解するためにどんなことをしますか?」

近くにあるものほど見えにくい。最も自分の近くにあるものは、自分自身。自分が一番分かりにくいのだ。自分の心の声に耳を傾けて、気持ちを感じてあげよう。それには、自分の時間をたくさんとるのが一番の近道。
------------------------------

マツダミヒロ『365日の質問』(光文社、2021年)

わたしもこの世に生を受けて、何十年。
自分のことは、そこそこ理解しているつもりです。
ただ、“心底”理解しようとしたことはありませんし、したいとも思っていません。

自分を“心底”理解するには、今まで蓋をしてきた臭いものたちを、引っ張り出し、対面。
想像するだけで、悲鳴が出そうです。
できることなら蓋をしたまま、いっそコンクリートで固めて、南シナ海にでも、しまっておきたいものです。

そんなことを考えながら、過ごす日々の中で、わたしは、今日の問いに答えた先のことを想像してみました。

「自分を心底理解した先には何があるのか?」

わたしの答えは一択でした。
「理解し得た、自分に関する情報をどのように活用し、自分を操作していくか」です。
自分への理解が深まれば、今以上に自分のことを上手に操作し、社会の中で自分にとって都合のよい方向に自分を演出することも可能ではないかと。

そう考えると、自分を心底理解する意味はあると感じました。

話がそれておりますが、
わたしが自分自身を理解するためにしていること(心底までは至っていませんが)。
それは、自分の感情が動いた時のことを思い起こし、なぜ、そのように感情が動いたのか?を考えることです。

喜怒哀楽。自分が何に影響され、そのような感情に至ったのか。
プラスの感情なら良いのですが、マイナスの感情であった場合は、
特に、なぜ?やどうしていたらそういう感情にならなかったか?など、その理由を考えることで、自分がどんな人間かを知ってきたように思います。

かといい、私が自分のことを理解して、上手に操縦できてるかというとまだまだです。
いつの日か、ブルーインパルスのパイロットのような操縦技術を身に付け、
自分を操縦できるものでしょうか

大した結論もないですが、以上で終わります。
みなさま、また逢う日まで。

この記事が参加している募集

#オープン社内報

22,859件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?