見出し画像

どこで買うのさ、ガンプラを

にほんブログ村ランキングに参加しました。ぜひワンクリックを!

ガンプラを買いたいとなったらどこで買うのか。最近ならアマゾンでポチればすぐに買える。私もよくお世話になっている。

でも、これはメリットとデメリットがある。

メリットはもちろん、早いこと。そしてマーケットプレイスも含めれば、買えないモデルはないという品揃えであること。これらに尽きる。
一方でデメリットもある。それは完成した状態を箱絵からイメージできないこと。個人的に、実際に組み上げてみると「あれ?イメージと違う」ということは多々ある。アマゾンで買う場合、画像で表示されるのは広告用に作られ、塗装までされた写真ばかり。これだと実際の完成イメージとのギャップが生じてしまう。

私は最近発売された、HGの「バウンドドッグ」を買おうと思っていた。だが、実際に模型店に行くと、飾ってあった組んだ状態のサンプルを見て買うのをやめた。理由は造形が荒く、納得のいく完成を目指そうと思うと、相当な改造をしなければならないと考えられたからだ。それぐらい、実物と広告写真ではイメージが異なるケースがある。

そんなわけで、できれば完成サンプルが多数展示されているところで、実物を見ながらキット選びができるところがベストだと思う。例を挙げれば、東京のガンダムベース、大阪のジョーシン「スーパーキッズランドキャラクター館」の2つだ

前者は、等身大ユニコーンガンダムが設置されることでも知られる、ガンプラ好きの聖地。さすがの品揃えで、主要なモデルの完成済み作品がびっくりするぐらい並んでいる。あと、芸能人のガンプラ好きがガッツリ組んだ完成品とか展示されているのもおもしろい。TMレボリューションの西川貴教が組んだネオジオングとかすごかった。ただし、注意点があってここではすべてのキットが定価で販売されている。そのため、お得にガンプラを買いたいという人には向かないかもしれない。私は大阪在住で、出張時に立ち寄る程度のユーザーでしかないが、ガンダムベース限定版のキット以外、ほぼ買わない。むしろ、ずらっと並んだ完成品を眺めて「次はこれを買おう(ネットで安く)」という見学ユースがメインだ。

後者は、大阪で最も多種類のガンプラを集めたお店と言っても過言ではない。人気のモデルはガッツリ仕入れてくれるし、店員さんも模型制作の造詣が深い。「●●が出しているコレコレっていう工具ありますか?」とか聞くと、すぐに案内してくれる。しかも、「むしろこっちのほうが用途を考えるとつかいやすいかも」とか有用なアナウンスまでくれたりするからうれしい。楽天ポイントとジョーシンポイントがダブルで貯まるしね。店内には、完成済み作品が数多く展示されたショーケースも設置されていて好感が持てる。

スクリーンショット 2020-11-12 19.33.04

例えば、同じザクでもRGとHGの比較をしてくれたり、塗装をがんばればどうなるか?という実物展示まであったり。制作意欲をビシビシ刺激してくれる。しかも、値引販売。大阪のガンプラ好きにとっては、まちがいなく聖地なのだ。というわけで、今日も行ってきます。

スクリーンショット 2020-11-12 19.32.49


スクリーンショット 2020-11-12 19.32.31

まとめると、可能であれば品揃え充実しているリアル店舗でしっかりどれを作りたいかを検討して、購入段階ではネットなども活用してキットを購入するというのが正解だと思う。

にほんブログ村ランキングに参加しました。ぜひワンクリックを!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?